
ANCSPWi3
35353 / 11【25280】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
sojourner [ soʊdʒ・ɝn・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWi3 35353 / 11【25280】 | 【ANC】sojourner。 逗留者, 滞在者, 旅人, ソジャーナー;【sup】[名詞]逗留客 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
SOL [ sɑl ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 10096 / 101【25281】 | 【ANC】SOL。 太陽. 一般名詞のSUNに対し固有名詞として使う. 2. ゾル(コロイド溶液,独語). 3. 占拠性病変(space occupying lesion). 腫瘍,のう胞,石灰化などの病変の総称; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev 【 523 】 |
solace [ sɑl・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 17075 / 43【25282】 | 【ANC】慰め。 慰め. 慰安. 慰める;【sup】[名詞]慰め, 癒やし, 救い, 慰安, 癒し。 [動詞]慰謝, 慰安する, 慰謝する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 816 】 |
solar [ soʊl・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJO36 8026 / 146【25283】 | 【ANC】ソーラー。 太陽の;【sup】[名詞]太陽, ソーラー, サンルーム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sold [ soʊld ]【1】 ![]() ANCSPWiWNJO3N7 27590 / 18【25284】 | 【ANC】販売。 売約済;【sup】[動詞]販売する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
solder [ sɑd・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJO3N7 35353 / 11【25285】 | 【ANC】はんだ。 はんだ. はんだづけする. を固く結合する. しろめ. きずな. ;【sup】[名詞]半田, はんだ, きずな, 白目, 白め。 [動詞]はんだづけする SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
soldier [ soʊldʒ・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWL9 ★★★★ 2024 / 1086【25286】 | 【ANC】兵士。 軍人. 軍人になる. 兵士. 兵役につく;【sup】[名詞]兵士, 軍人, 戦士, 兵隊, 下士官 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
sole [ soʊl ]【1】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 ★★ 4727 / 330【25287】 | 【ANC】唯一の。 唯一の. 独占的な. 独身の. 2. 足の裏. 3. 蹄鉄. 4. シタビラメ. シタガレイ;【sup】[名詞]靴底, 唯一, ソール, シタビラメ, 足底。 [形容詞]単一 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 679 】 |
solecism [ soʊl ]【1】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 25431 / 21【25288】 | 【ANC】破格。 文法(語法)違反. 破格. 無作法. 誤り. 不適当;【sup】[名詞]破格, 無作法, 誤り, 不適当 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
solely [ soʊ・ʌl・i ]【3】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 ★★ 4841 / 318【25289】 | 【ANC】もっぱら。 ひとりだけ. ただ一人で. たんに;【sup】[副]単に, もっぱら, 専ら, 一に, 偏に。 [名詞]ただ, 頓 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
solemn [ sɑl・ʌm ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 13664 / 62【25290】 | 【ANC】厳粛な。 いかめしい. 厳粛な. まじめな;【sup】[形容詞]厳粛な, 厳粛, 荘厳な, 重々しい, 荘重な。 [名詞]荘厳, 荘重, 謹厳, 粛然 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 444 】 |
solemnity [ sʌl・ɛmn・ʌt・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 33910 / 12【25291】 | 【ANC】厳粛。 厳粛. まじめさ. 荘厳な儀式;【sup】[名詞]厳粛, 荘厳, まじめさ, 儀礼, 荘重 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 444 】 |
solemnly [ sɔl・ʌml・i ]【3】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 26084 / 20【25292】 | 【ANC】厳粛に。 厳粛に. まじめに;【sup】[形容詞]厳粛。 [副詞]厳として, 儼として, しんみり。 [名詞]粛然 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 444 】 |
solicit [ sʌl・ɪs・ɪt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 7044 / 181【25293】 | 【ANC】求める。 せがむ. 懇請する. 請い求める. を求める;【sup】[動詞]懇願する, 懇請する, 嘆願する, 勧誘する, 誘う SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
solicitation [ sʌl・ɪs・ɪt・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 10027 / 102【25294】 | 【ANC】勧誘。 懇願. 請願. 勧誘. 誘惑;【sup】[動詞]勧誘, 懇願, 懇請, 教唆, 請託。 [名詞]訴求, 募集 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 933 】 |
solicitor [ sʌl・ɪs・ʌt・ɝ ]【4】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 18625 / 37【25295】 | 【ANC】事務弁護士。 懇願者. 事務弁護士. 勧誘員. 個別訪問の販売員;【sup】[名詞]事務弁護士, ソリシター SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 643 】 |
solicitous [ sʌl・ɪs・ʌt・ʌs ]【4】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 32594 / 13【25296】 | 【ANC】良く気が付く。 気づかう;【sup】[動詞]案じる, 気づかう。 [形容詞]細心な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
solicitously [ sʌl・ɪs・ʌt・ʌs ]【4】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 38763 / 9【25297】 | 【ANC】solicitously。 心配して; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
solicitude [ sʌl・ɪs・ɪt・ud ]【4】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 35353 / 11【25298】 | 【ANC】配慮。 気遣い. 心配事. 憂慮. 配慮;【sup】[名詞]気づかい, 心遣い, 気遣い, 気持ち, 気配り。 [動詞]憂慮, 配慮, 顧慮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
solid [ sɑl・ʌd ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJO3NWLO5BSL11 ★★★ 2535 / 805【25299】 | 【ANC】固体。 固体(の). 硬い. 頑丈な. しっかりした. (固体化. solid-state). (cf. fluid. liquid. solid. gas). 2. 中が詰まった;【sup】[名詞]固体, 固形, 固形物, 立体, 立方体。 [形容詞]堅実な, 堅固な, 硬い, 純正の, 密な。 [動詞]まるまる。 [副詞]どっしり, がっちり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 固・液・気体 | Solid/Liquid/Gas 【 765 】 |