
ANCSPWi3
10299 / 98【24420】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
shady [ ʃeɪd・i ]【2】 ![]() ANCSPWi3 10299 / 98【24420】 | 【ANC】いかがわしい 。 日陰の. 陰の多い. 陰を作る. 疑わしい;【sup】[形容詞]怪しい, いかがわしい, うしろ暗い, 後ろ暗い, うさん臭い。 [名詞]日陰 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
shaft [ ʃæft ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 9203 / 118【24421】 | 【ANC】シャフト。 シャフト. 矢がら. ハンマーなどの取っ手. 光の一筋;【sup】[名詞]軸, シャフト, 柄, 矢, 心棒 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 工業.機械.ツール.什器 | Indstry/Machn/Tool/Utnsil |
shag [ ʃæɡ ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 19238 / 35【24422】 | 【ANC】シャグ。 粗毛. あら毛. むく毛(織物の)けば. けばだたせる;【sup】[名詞]セックス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
shaggy [ ʃæɡ・i ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 26084 / 20【24423】 | 【ANC】シャギー。 毛深い. 毛むくらじゃの. むさくるしい. 毛羽立った;【sup】[形容詞]毛深い, 毛むくじゃら, 毛むくじゃらの, むさくるしい, もじゃもじゃ。 [名詞]シャギー。 [副詞]むくむく, もしゃもしゃ, むしゃくしゃ, むしゃむしゃ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 448 】 |
shah [ ʃɑ ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 11963 / 77【24424】 | 【ANC】シャー。 イラン国王の尊称. 王. 領主;【sup】[名詞]シャー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 王・帝政 | King/Emperor |
shake [ ʃeɪk ]【1】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 ★★★ 2629 / 759【24425】 | 【ANC】振る。 を振る. 震える. を動揺させる;【sup】[動詞]振る, 揺れる, 揺する, 震える, 振り落とす。 [名詞]震え, 揺れ, 悪寒, シェイク, 振り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 424 】 |
shakedown [ ʃeɪkd・aʊn ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 46471 / 6【24426】 | 【ANC】シェイクダウン。 試運転. 整備(期間);【sup】[名詞]ゆすり, 脅し, 喝上げ, 集り。 [動詞]整備 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
shakeout [ ʃeɪk・aʊt ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 50313 / 5【24427】 | 【ANC】淘汰。 急反落. 暴落;【sup】[動詞]淘汰, 暴落 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
shaker [ ʃeɪk・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 10986 / 88【24428】 | 【ANC】シェーカー。 振る人(もの). シェーカー;【sup】[名詞]シェーカー, 振り出し, 振出, 振出し SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Shakespeare [ ʃeɪksp・ir ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 ★★ 4346 / 372【24429】 | 【ANC】シェイクスピア。 William Shakespeareシェイクスピア. 16C英国の劇作家. 四大悲劇(ハムレット,マクベス,オセロ,リア王),ロミオとジュリエット,ヴェニスの商人,夏の夜の夢,ジュリアス・シーザー等;【sup】[名詞]シェークスピア, シェイクスピア SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Shakespearean [ ʃeɪksp・ɪr・i・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 19875 / 33【24430】 | 【ANC】シェークスピアの。 シェークスピアの ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
shaking [ ʃeɪk・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 43408 / 7【24431】 | 【ANC】振動。 震え. 震動. 動揺. 帆の裁ち屑;【sup】[名詞]振とう, 動揺, 揺れ, 揺さぶり, 揺るぎ。 [動詞]振盪, 身震い, がくがく。 [副詞]揺ら揺ら, ぶるぶる, ぶんぶん, ゆさゆさ, ぐらぐら SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 424 】 |
shaky [ ʃeɪk・i ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 8697 / 129【24432】 | 【ANC】不安定な。 震える. 揺れる. 当てにならない. 不安定な;【sup】[形容詞]怪しい, 覚束無い, よぼよぼ。 [動詞]がたつく。 [名詞]がたがた SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 424 】 |
shale [ ʃeɪl ]【1】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 13664 / 62【24433】 | 【ANC】頁岩。 頁岩(けつ岩). 泥板岩. shale gasの産出で知られる;【sup】[名詞]頁岩, 泥板岩, シェール SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 科.電.磁.光.エネ.素材 | Scien/Ele/Mgn/Enrg/Mtri 【 995 】 |
shall [ ʃæl ]【1】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 ★★★★ 1675 / 1356【24434】 | 【ANC】意思。 相手の意向を尋ねる;【sup】[動詞]させる, べし SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
shallot [ ʃæl ]【1】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO39 33910 / 12【24435】 | 【ANC】エシャロット。 シャロット(ワケギの類);【sup】[名詞]エシャロット, シャロット, 韮, ワケギ, 長葱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
shallow [ ʃæl・oʊ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO3NAWL10 ★ 5668 / 252【24436】 | 【ANC】浅い 。 浅い. 浅はかな;【sup】[形容詞]浅い, 浅薄な, 浅はかな, 軽薄, 薄っぺら。 [名詞]浅瀬, 遠浅, 皮相, 上っ調子, 生半可。 [動詞]上滑り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
shallows [ ʃæl・oʊ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO3NAWL10 20935 / 30【24437】 | 【ANC】浅瀬。 浅瀬 ;【sup】[名詞]浅瀬, 瀬 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
shalom [ ʃʌl・oʊm ]【2】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO3NAWL10 24827 / 22【24438】 | 【ANC】シャローム。 シャローム(ユダヤ人のあいさつ・別れの言葉);【sup】[名詞]さよなら, シャローム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 他外国語 | ForeignLanguage |
shalt [ ʃælt ]【1】 ![]() ANCSPWiWNJWLNO3NAWL10 17841 / 40【24439】 | 【ANC】なかれ。 shallの直説法現在第二人称単数形; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |