
JWLNO3ANCSPWi8
★★★★★
467 / 5100【24240】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
send [ sɛnd ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWi8 ★★★★★ 467 / 5100【24240】 | 【ANC】送信。 送る;【sup】[動詞]送る, 届ける, 送り出す, 派遣する, 出す SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sender [ sɛnd・ɝ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 20935 / 30【24241】 | 【ANC】差出人。 送り手;【sup】[名詞]送信者, 送り主, 差出人, 送り手, 差し出し人 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sending [ sɛnd・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 21344 / 29【24242】 | 【ANC】送信。 送信 ;【sup】[名詞]送信, 送付, 仕向け, 発送, 発。 [動詞]送出, 送附, 差遣, 送致 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
seneca [ sɛn・ʌk・ʌ ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 33910 / 12【24243】 | 【ANC】セネカ。 セネカ. Lucius Annaeus Seneca(4 BC?-AD 65. ローマの哲学者・政治家); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文・哲学.詩.語.訳 | Litert/Philo/Vocb/Transl |
Senegal [ sɛn・ʌɡ・ɔl ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 24198 / 23【24244】 | 【ANC】セネガル。 セネガル共和国 Republic of Senegal. 西アフリカのサハラ砂漠西南端の共和制国家 人口1,310万 ;【sup】[名詞]セネガル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |
senescence [ sʌn・ɛs・ʌns ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 30344 / 15【24245】 | 【ANC】老化。 老化. 老齢. 老境;【sup】[名詞]老境, 老齢, 初老, 老朽。 [動詞]老化 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
senile [ sin・aɪl ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 26829 / 19【24246】 | 【ANC】老人性。 老年の. 老衰した. もうろくした. 老衰の;【sup】[形容詞]老人性。 [動詞]老衰 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
senility [ sʌn・ɪl・ʌt・i ]【4】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 40852 / 8【24247】 | 【ANC】老衰。 (sɪníləṭi)老齢. 老衰. おいぼれ. もうろく;【sup】[名詞]老衰, 老齢, 惚け, 耄碌, 老朽。 [動詞]もうろく SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
senior [ sinj・ɝ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 ★★★★ 1118 / 2176【24248】 | 【ANC】シニア。 年上の(人). 上級の(人). 先任の(人). 先輩. 最上級生;【sup】[名詞]先輩, 上級, 年長者, 最上級生, シニア。 [形容詞]年長の, 年配の, 年長な, 高級な, 高級 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
seniority [ sinj・ɔr・ɪt・i ]【4】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 20184 / 32【24249】 | 【ANC】年功序列。 年上. 先輩であること. 先任順位;【sup】[名詞]年功, 年功序列, 年長, 年上, 先任 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
senor [ sinj・ɔr ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWN10 50313 / 5【24250】 | 【ANC】セニョール。 セニョール. 氏. 様. Mr. . sir;【sup】[名詞]氏 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sensation [ sɛns・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWNO5NAWL12 6555 / 202【24251】 | 【ANC】感覚。 興奮. 感覚. のような感じ. センセーション;【sup】[名詞]感覚, センセーション, 気持ち, 感じ, 大評判。 [動詞]知覚 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sensational [ sɛns・eɪʃ・ʌn・ʌl ]【4】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWNO5NAWL12 14243 / 58【24252】 | 【ANC】センセーショナルな。 扇情的な;【sup】[形容詞]センセーショナルな, センセーショナル, 扇情的な, 人騒がせの, 扇情的。 [名詞]扇情 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sensationalism [ sɛns・eɪʃ・ʌn・ʌl・ɪz・ʌm ]【6】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWNO5NAWL12 28448 / 17【24253】 | 【ANC】扇情主義。 感覚論. 興味本位. 人気取り. 扇情主義;【sup】[名詞]感覚論, センセーショナリズム, 扇情, 煽情, 驚倒。 [形容詞]センセーショナル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
sense [ sɛns ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWNO5NAWL12 ★★★★★ 474 / 4989【24254】 | 【ANC】センス。 判断力. 感覚. 自覚. 良識. 感触;【sup】[名詞]感覚, センス, 良識, 感じ, 分別。 [動詞]意味, 感じる, 感知する, 気付く, 感ずる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
senseless [ sɛnsl・ʌs ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWNO5NAWL12 18353 / 38【24255】 | 【ANC】無分別な。 意識を失った. 無分別な. 無意味な;【sup】[形容詞]無意味な, 非常識な, 無意味, 無茶苦茶な, 滅茶苦茶。 [名詞]無茶苦茶, 由無き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
senses [ sɛns・ɪz ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWNO5NAWL12 6806 / 190【24256】 | 【ANC】感覚。 感覚 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sensibility [ sɛns・ɪb・ɪl・ɪt・i ]【5】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWNO5NAWL12 7140 / 177【24257】 | 【ANC】感性。 感受性. 感性. 鋭敏さ;【sup】[名詞]感性, 感受性, 感覚, 情操, 多情多恨。 [動詞]感受 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sensible [ sɛns・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWNO5NAWLBSL13 ★ 6108 / 226【24258】 | 【ANC】賢明な。 (人行動など)分別のある. 目的にかなった. 賢明だ. 顕著な. 思慮のある. 賢明な;【sup】[形容詞]賢明な, 賢明, 心有る, 穏やか, 聡明な。 [名詞]穏健, 利口 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
sensibly [ sɛns・ʌbl・i ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSPWiTSLWNO5NAWLBSL13 18353 / 38【24259】 | 【ANC】目立って。 感じられるほどに. 目立って. 賢明にも; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |