
NANCSPWNWi5
31439 / 14【24160】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
seeing [ si・ɪŋ ]【2】 ![]() NANCSPWNWi5 31439 / 14【24160】 | 【ANC】見ること。 見ること. であるからには. 視覚. 視力;【sup】[名詞]視力, 視覚, 拝見, 目視, 拜見。 [動詞]見参 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 747 】 |
seek [ sik ]【1】 ![]() NANCSPWNWiO36 ★★★★★ 919 / 2659【24161】 | 【ANC】シーク。 を求める. 得ようとする;【sup】[動詞]求める, 捜す, 探し求める, 捜し求める, 探す。 [名詞]シーク SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
seeker [ sik・ɝ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSL9 17555 / 41【24162】 | 【ANC】探求者。 探求者;【sup】[名詞]シーカー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
seem [ sim ]【1】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWL12 ★★★★★ 147 / 13856【24163】 | 【ANC】見える。 と思われる;【sup】[動詞]見える, 思われる, 思える SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
seemed [ simd ]【1】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWL12 25431 / 21【24164】 | 【ANC】見えた。 見えた ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
seeming [ sim・ɪŋ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWL12 8373 / 137【24165】 | 【ANC】うわべ。 うわべの. 見せ掛けの. うわべ. 外観. 外見だけの;【sup】[名詞]うわべ, 見せかけ, 上辺, 見せ掛け, 皮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 544 】 |
seemingly [ sim・ɪŋl・i ]【3】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWL12 ★★ 4828 / 320【24166】 | 【ANC】一見したところ。 一見したところ. うわべは;【sup】[動詞]一見。 [接続詞]心做しか, 心なしか。 [名詞]心なし SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 544 】 |
seems [ simz ]【1】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWL12 29384 / 16【24167】 | 【ANC】のようだ 。 のようだ ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
seen [ sin ]【1】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 21758 / 28【24168】 | 【ANC】見られる。 seeの過去分詞形; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
seep [ sip ]【1】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 12787 / 69【24169】 | 【ANC】浸透する。 しみ出る. 滴下する. 漏れる. 浸透する. 小さな泉;【sup】[動詞]浸透する, 漏れる, 滴下する, 滲み出る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 412 】 |
seepage [ sip・ɪdʒ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 46471 / 6【24170】 | 【ANC】漏出。 浸出;【sup】[動詞]浸出, 漏出 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
seer [ sir ]【1】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 16610 / 45【24171】 | 【ANC】予言者。 見る人. 千里眼の人. 予言者;【sup】[名詞]先見者, 占い師, 先覚者 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs 【 747 】 |
seersucker [ sir ]【1】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 50313 / 5【24172】 | 【ANC】シアサッカー。 シアサッカー(しまのある縮れた薄織りリンネル・紳士用スーツ生地);【sup】[名詞]サッカー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 衣.繊.アクセサリー | Clothe/Accessory |
seesaw [ sis・ɔ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 26084 / 20【24173】 | 【ANC】シーソー。 シーソー遊び. 変動する;【sup】[名詞]シーソー, 一進一退, シーソー遊び, ぎったんばっこん。 [動詞]変動する, 上下する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 遊.ゲーム.賭.趣味.踊 | Play/Gam/Gmbl/Hoby/Danc |
seethe [ sið ]【1】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 18064 / 39【24174】 | 【ANC】沸き返る。 沸騰する. 泡立つ. 腹をたてる;【sup】[動詞]沸騰する, 沸き返る, 煮る, ごった返す, 滾る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 714 】 |
Sega [ siɡ・ʌ ]【2】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 22636 / 26【24175】 | 【ANC】セガ。 セガ(ゲームメーカー) ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
segment [ sɛɡm・ʌnt ]【2】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 ★★★ 2277 / 940【24176】 | 【ANC】セグメント。 を分ける. 弧. 部分. 線分. 弓形. 分節. 体節;【sup】[名詞]セグメント, 部分, 切片, 線分, 弓形。 [動詞]区分, 分裂する, 分割する, 分節, 細分 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem |
segmental [ sɛɡm・ʌnt ]【2】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 17312 / 42【24177】 | 【ANC】分節。 断片の;【sup】[動詞]分節 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
segmentation [ sɛɡm・ʌnt・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 15548 / 50【24178】 | 【ANC】セグメンテーション。 細分化;【sup】[名詞]セグメンテーション, 卵割, セグメント化, 細分化, 体節制。 [動詞]区分, 分割, 分断 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
segmented [ sɛɡm・ɛnt・ɪd ]【3】 ![]() NANCSPWNWiO3O5BSLTSLJWLE13 24198 / 23【24179】 | 【ANC】セグメント化された。 セグメント化された ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |