
NANCSPWi4
55144 / 4【23000】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
retiring [ rɪt・aɪr・ɪŋ ]【3】 ![]() NANCSPWi4 55144 / 4【23000】 | 【ANC】就寝。 内気な. 退職の. 引込み思案の;【sup】[形容詞]内気の, 内気な。 [名詞]リタイア, 引っ込み思案, 就寝, 引け, 辞去。 [動詞]引退, 退職 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
retool [ rit・ul ]【2】 ![]() NANCSPWi4 25431 / 21【23001】 | 【ANC】一新。 工場の機械設備を改善する. を再編集する. を改組する;【sup】[動詞]改革する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
retort [ rit・ɔrt ]【2】 ![]() NANCSPWi4 19875 / 33【23002】 | 【ANC】レトルト。 言い返す. しっぺ返しする. 2. 加熱蒸留器. 3. レトルト食品;【sup】[動詞]言い返す, やり返す, 仕返しする, 報復する, 口答え。 [名詞]レトルト, しっぺ返し, 応酬, 逆捩じ, 突っ込み SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 733 】 |
retouch [ rit・ɔrt ]【2】 ![]() NANCSPWi4 55144 / 4【23003】 | 【ANC】レタッチ。 写真修正;【sup】[動詞]修整する, 加筆, 修整, 染め直す, 加筆する。 [名詞]レタッチ, リタッチ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
retrace [ ritr・eɪs ]【2】 ![]() NANCSPWi4 23649 / 24【23004】 | 【ANC】引き返す。 さかのぼる. 回顧する;【sup】[動詞]引き返す, 回顧する, さかのぼる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
retract [ ritr・ækt ]【2】 ![]() NANCSPWi4 15371 / 51【23005】 | 【ANC】引っ込める。 撤回する;【sup】[動詞]撤回する, 取り消す, 引っ込める, 撤回, 取消す。 [名詞]リトラクト SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
retractable [ ritr・ækt・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() NANCSPWi4 26084 / 20【23006】 | 【ANC】リトラクタブル。 格納式の. 引っ込められる;【sup】[形容詞]リトラクタブル, 引き込み式, 伸縮自在 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
retraction [ ritr・ækʃ・ʌn ]【3】 ![]() NANCSPWiWN5 16191 / 47【23007】 | 【ANC】撤回。 引っ込ませること. 取り消し. 撤回;【sup】[名詞]撤回, 後退 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
retrain [ ritr・eɪn ]【2】 ![]() NANCSPWiWN5 24827 / 22【23008】 | 【ANC】再教育をする。 再教育 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |
retread [ ritr・ɛd ]【2】 ![]() NANCSPWiWN5 26829 / 19【23009】 | 【ANC】再生タイヤ。 新しい踏み面. 再生タイヤ. 返り咲いた人. 再召集兵. 古い物を改作する人. 蒸返し. 時代遅れな奴. に踏み面を付け直す; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 761 】 |
retreat [ ritr・it ]【2】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSL8 ★★ 3910 / 435【23010】 | 【ANC】リトリート。 引退. 避難所. 退却. 退却の合図. 撤退する. 避難(所);【sup】[動詞]後退する, 退く, 撤退, 避難, 撤退する。 [名詞]退却, 後退, 隠れ家, 隠退, 退路 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 299 】 |
retrench [ ritr・ɛntʃ ]【2】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSL8 43408 / 7【23011】 | 【ANC】節約する。 (費用などを)削減する. 削除する. 省く;【sup】[動詞]削除する, 節約する, 切り詰める, 緊縮, 緊縮する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
retrenchment [ ritr・ɛntʃm・ʌnt ]【3】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSL8 36956 / 10【23012】 | 【ANC】縮小。 削減. 節約. 縮小. 経費削減. 不拡大方針;【sup】[動詞]削減, 節約, 緊縮, 短縮。 [名詞]切り詰め, 節減, 整理 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |
retrial [ ritr・aɪ・ʌl ]【3】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSL8 26084 / 20【23013】 | 【ANC】再審。 再審;【sup】[動詞]再審, 再審する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration |
retribution [ rɛtr・ʌbj・uʃ・ʌn ]【4】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSL8 17555 / 41【23014】 | 【ANC】報復。 仕返し. 報復. 報い;【sup】[名詞]報復, 天罰, 報い, 罰, 因果応報。 [動詞]懲罰, 処分 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
retributive [ rɛtr・ʌbj・uʃ・ʌn ]【4】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSL8 72205 / 2【23015】 | 【ANC】報復の。 報復の. 応報の. retributive justice因果応報. 報い; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 461 】 |
retrieval [ rɪtr・iv・ʌl ]【3】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSL8 9905 / 104【23016】 | 【ANC】検索。 取り返し. 挽回. 回復. 修正. 検索;【sup】[名詞]検索, 取り返し, 挽回, 回収, 再生。 [動詞]回復, 救助, 復旧 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 478 】 |
retrieve [ rɪtr・iv ]【2】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSLNAWL9 ★ 5500 / 263【23017】 | 【ANC】検索する。 検索する. 引き出す. 取り戻す. 償う. 回収する. 回復する;【sup】[動詞]取り戻す, 回収する, 償う, 検索する, 訂正する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 478 】 |
retriever [ ritr・iv・ɝ ]【3】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSLNAWL9 13391 / 64【23018】 | 【ANC】レトリーバー。 リトリーバー(犬種. 狩の獲物を回収する(retrieve)に由来);【sup】[名詞]レトリーバー, レトリバー, リトリーバー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
retro [ rɛtr・oʊ ]【2】 ![]() NANCSPWiWNO5BSLTSLNAWL9 14085 / 59【23019】 | 【ANC】レトロ。 レトロ. リバイバル. 復古調スタイル. レトロの. 復古調の. リバイバルの;【sup】[形容詞]レトロ, レトロの。 [動詞]リバイバル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |