
ANCWi2
55144 / 4【22900】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
resoundingly [ rɪz・aʊnd・ɪŋl・i ]【4】 ![]() ANCWi2 55144 / 4【22900】 | 【ANC】鳴り響く。 (音など)鳴り響く. めざましい. 顕著な; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
resource [ ris・ɔrs ]【2】 ![]() ANCWiJNO3SPWN7 ★★★★★ 987 / 2482【22901】 | 【ANC】リソース。 資源. 救助の源. 富. 資金. 財源. 資材. 算段. 手腕. 頼み. 手段;【sup】[名詞]資源, リソース, 資産, 機転, 源泉。 [動詞]算段, 才覚 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 元素.金属.鉱.岩.土 | Elmnt/Metal/Mining |
resourceful [ ris・ɔrsf・ʌl ]【3】 ![]() ANCWiJNO3SPWN7 22636 / 26【22902】 | 【ANC】機知。 機知に富んだ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
resources [ ris・ɔrs・ɪz ]【3】 ![]() ANCWiJNO3SPWN7 40852 / 8【22903】 | 【ANC】リソース。 資源. リソース;【sup】[名詞]資源, 物資, 機略, 財源, 資力 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 地球 | Earth |
respect [ rɪsp・ɛkt ]【2】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWL9 ★★★★ 1203 / 1990【22904】 | 【ANC】尊敬。 を尊敬する. に関係する. に留意する. 尊敬. 敬意. 考慮. 関心. 関連. 事項. 伝言. 点;【sup】[名詞]尊重, 尊敬, 敬意, 点, 箇所。 [動詞]尊敬する, 敬う, 関連, 関係, 重んずる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 642 】 |
respectability [ risp・ɛkt・ʌb・ɪl・ɪt・i ]【6】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWL9 18625 / 37【22905】 | 【ANC】世間体。 尊敬すべきこと. 尊敬に値すること;【sup】[名詞]世間体, 体面, 人聞き, 外聞, 余所聞き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 642 】 |
respectable [ rɪsp・ɛkt・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWL9 9018 / 122【22906】 | 【ANC】立派な。 品位のある. 立派な. 尊敬すべき. 有徳の. 堅気の. 上品な. 相当な;【sup】[形容詞]ちゃんとした, まともな, 堅気の, 徳の高い, 真っ当。 [名詞]堅気, 一角 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 642 】 |
respectful [ rɪsp・ɛktf・ʌl ]【3】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWL9 11667 / 80【22907】 | 【ANC】敬意を表す。 敬意をもつべき;【sup】[形容詞]丁寧な, ていねいな, 恭しい, うやうやしい, 手厚い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 642 】 |
respectfully [ rɪsp・ɛktf・ʌl・i ]【4】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWL9 18625 / 37【22908】 | 【ANC】謹んで。 うやうやしく;【sup】[副]謹んで, 体裁良く, 伏して。 [名詞]丁重 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 642 】 |
respective [ rɪsp・ɛkt・ɪv ]【3】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSL11 ★★ 4469 / 358【22909】 | 【ANC】それぞれの。 それぞれの;【sup】[形容詞]別別, 別々な, 別々, 別別な, 当該。 [副詞]それぞれ。 [名詞]各自 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
respectively [ rɪsp・ɛkt・ɪvl・i ]【4】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSL11 ★★★★ 1436 / 1628【22910】 | 【ANC】それぞれ。 それぞれに. それぞれ. 個々に;【sup】[名詞]それぞれ, 各々, 夫々, 其々, 夫れ夫れ。 [副詞]それぞれに, 各自, てんでに SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
respects [ rɪsp・ɛkts ]【2】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSL11 14243 / 58【22911】 | 【ANC】点。 in all respectsあらゆる点で. pay one's respects敬意を払う;【sup】[動詞]畏敬 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 642 】 |
respiration [ rɛsp・ɝ・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSL11 15194 / 52【22912】 | 【ANC】呼吸。 呼吸(作用). ひと呼吸. ひと息. (artificial respiration人工呼吸) ;【sup】[名詞]呼吸, 息遣い, 息づかい, 阿吽, 阿うん SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
respirator [ rɛsp・ɝ・eɪt・ɝ ]【4】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSL11 22636 / 26【22913】 | 【ANC】人工呼吸器。 呼吸マスク. 呼吸装置. 呼吸用保護具. 人工呼吸器;【sup】[名詞]レスピレーター, マスク SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 534 】 |
respiratory [ rɛsp・ɝ・ʌt・ɔr・i ]【5】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSLNAWL12 ★★ 3948 / 429【22914】 | 【ANC】呼吸器の。 呼吸の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
respire [ rɛsp・ɝ・ʌt・ɔr・i ]【5】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSLNAWL12 46471 / 6【22915】 | 【ANC】呼吸する。 呼吸する;【sup】[動詞]呼吸する, 呼吸 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti |
respite [ rɛsp・ɪt ]【2】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSLNAWL12 17555 / 41【22916】 | 【ANC】小休止。 猶与する. 延期. 休止期間;【sup】[動詞]延期, 猶予する, 息抜き, 延期する。 [名詞]中休み, 小康, 休み SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
resplendent [ rispl・ɛnd・ʌnt ]【3】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSLNAWL12 29384 / 16【22917】 | 【ANC】まばゆい。 光り輝く. 輝く. まばゆい;【sup】[形容詞]まばゆい, はなやかな, 煌びやか, 華麗, 燦 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
respond [ rɪsp・ɑnd ]【2】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSLNAWL12 ★★★★ 1197 / 2002【22918】 | 【ANC】反応する。 に返答する. 反応する;【sup】[動詞]応じる, 反応する, 答える, 応答する, 返答する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 717 】 |
respondent [ rɪsp・ɑnd・ʌnt ]【3】 ![]() ANCWiJNO3SPWNWLO5BSLNAWLTSL13 ★★ 4651 / 338【22919】 | 【ANC】回答者。 応ずる. 返答する. 回答者. 被告. 答弁者;【sup】[名詞]回答者, 被告, 答弁者, 被申立人。 [動詞]応答する, 反応する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 717 】 |