
O5BSLANCWi4
★★
4291 / 381【22780】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
reportedly [ rɪp・ɔrt・ʌdl・i ]【4】 ![]() O5BSLANCWi4 ★★ 4291 / 381【22780】 | 【ANC】伝えられるには。 伝えるところによると. 聞くところによれば; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reporter [ rɪp・ɔrt・ɝ ]【3】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWN9 ★★★★ 1224 / 1938【22781】 | 【ANC】レポーター。 報告者;【sup】[名詞]レポーター, 記者, 報告者, リポーター, 通信員 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reporting [ rip・ɔrt・ɪŋ ]【3】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWN9 ★★★ 2953 / 653【22782】 | 【ANC】報告。 報告 ;【sup】[動詞]報告, 報道, レポート。 [名詞]ルポルタージュ, 復命, ルポ, 決算 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reportorial [ rɛp・ɝt・ɔr・i・ʌl ]【5】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWN9 46471 / 6【22783】 | 【ANC】記者の。 記者の. 報告者(記録係)の. 報告(的)の. 記録の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
repose [ rip・oʊz ]【2】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWN9 24827 / 22【22784】 | 【ANC】休息。 静まり返っている. 休息. 安らぎ. 安心. 平和. 横になる. 休息する. 頼る;【sup】[動詞]安息, 休息, 休息する, 休養, 休憩。 [名詞]安らぎ, 静止, 平安, 安静 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
repository [ rip・ɑz・ʌt・ɔr・i ]【5】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWN9 10763 / 91【22785】 | 【ANC】倉庫。 貯蔵所. 倉庫. 納骨堂. 埋葬所. (知識などの)宝庫;【sup】[名詞]リポジトリ, 宝庫, リポジトリー, レポジトリ, 置き場 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death 【 302 】 |
repost [ rip・ɑz・ʌt・ɔr・i ]【5】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWN9 25431 / 21【22786】 | 【ANC】再投稿。 再投稿 ;【sup】[動詞]再掲, 再掲する。 [名詞]再投稿 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reprehensible [ rɛpr・ɪh・ɛns・ʌb・ʌl ]【5】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWN9 22163 / 27【22787】 | 【ANC】非難に値する。 とがむべき;【sup】[形容詞]随分, 不届き, 良からぬ。 [名詞]不埒千万 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 528 】 |
represent [ rɛpr・ʌz・ɛnt ]【3】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNL10 ★★★★★ 643 / 3830【22788】 | 【ANC】表す。 代表する. を表す. 示す;【sup】[動詞]表す, 象徴する, 代表する, 表現する, 表わす SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
representation [ rɛpr・ʌz・ɛnt・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNL10 ★★★ 2560 / 795【22789】 | 【ANC】表現。 代表. 表現;【sup】[名詞]表現, 絵画, 代表, 代理, 表示。 [動詞]説明, 抗議, 上演, 描写, 表明 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
representative [ rɛpr・ʌz・ɛnt・ʌt・ɪv ]【5】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 ★★★★ 1459 / 1600【22790】 | 【ANC】代表。 駐在員. Rep. 下院議員;【sup】[名詞]代表, 代表者, 代議士, 見本, 代理人。 [動詞]代表する, 表現する, 描写する, 代行。 [形容詞]代表的な, 代表的, 典型的な, 典型的 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor |
repress [ ripr・ɛs ]【2】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 11080 / 87【22791】 | 【ANC】抑制する。 を鎮圧する. を抑制する. を堪える. を抑圧する;【sup】[動詞]抑圧する, 抑制する, 押さえ付ける, 制圧する, 抑え込む SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
repressed [ ripr・ɛst ]【2】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 10898 / 89【22792】 | 【ANC】抑制された。 抑制された ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
repression [ ripr・ɛʃ・ʌn ]【3】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 7583 / 160【22793】 | 【ANC】抑圧。 抑圧. 弾圧. 抑制. 制止. (抑圧された)感情;【sup】[名詞]抑圧, 制止, 本能, リプレッション。 [動詞]弾圧, 鎮圧, 衝動, 平定 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
repressive [ ripr・ɛs・ɪv ]【3】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 14726 / 55【22794】 | 【ANC】抑圧的な。 鎮圧の. 抑圧的な; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
repressor [ ripr・ɛs・ɪv ]【3】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 9637 / 109【22795】 | 【ANC】リプレッサー。 抑制物質. 抑制因子. 阻止物質. リプレッサー. 抑制遺伝子;【sup】[名詞]リプレッサー, レプレッサー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reprieve [ ripr・iv ]【2】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 25431 / 21【22796】 | 【ANC】一時的救済。 死刑の執行延期. 刑の執行を猶予する;【sup】[動詞]猶予する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 505 】 |
reprimand [ rɛpr・ʌm・ænd ]【3】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 29384 / 16【22797】 | 【ANC】叱責。 叱責(する)(rebuke). 懲戒(する). 戒告;【sup】[動詞]懲戒, 戒告, 懲戒する, 譴責, 譴責する。 [名詞]叱責, 難詰, 懲罰, 叱咜, 厳重注意 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 590 】 |
reprimanded [ rɛpr・ʌm・ænd・ɪd ]【4】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 29384 / 16【22798】 | 【ANC】懲戒処分を受ける。 懲戒処分を受ける ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reprint [ ripr・ɪnt ]【2】 ![]() O5BSLANCWiJNO3SPWNLW11 9960 / 103【22799】 | 【ANC】リプリント。 を翻刻する. 再版. を再版する. を重版する. 増刷;【sup】[動詞]増刷, 再版, リプリント, 再版する, 翻刻する。 [名詞]重版, 抜き刷り, 焼き増し, 抜刷り, 抜刷 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |