
NO3ANCSPWi5
★★★★
1251 / 1892【22620】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
relatively [ rɛl・ʌt・ɪvl・i ]【4】 ![]() NO3ANCSPWi5 ★★★★ 1251 / 1892【22620】 | 【ANC】相対的に。 比較的. 相対的に;【sup】[副]比較的, 割に, 未だ, 割と, 割りと SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 723 】 |
relativism [ rɛl・ʌt・ɪv・ɪz・ʌm ]【5】 ![]() NO3ANCSPWi5 23649 / 24【22621】 | 【ANC】相対論。 相対論(主義);【sup】[名詞]相対主義, 相対論 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 科.電.磁.光.エネ.素材 | Scien/Ele/Mgn/Enrg/Mtri 【 723 】 |
relativity [ rɛl・ʌt・ɪv・ʌt・i ]【5】 ![]() NO3ANCSPWiWN6 13521 / 63【22622】 | 【ANC】相対性。 相対性物理学. 相対論. 相対性原理;【sup】[名詞]相対性, 相対性理論, 相対性原理, 相関性, 相対 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 科.電.磁.光.エネ.素材 | Scien/Ele/Mgn/Enrg/Mtri 【 723 】 |
relax [ rɪl・æks ]【2】 ![]() NO3ANCSPWiWNJ7 ★★★ 2991 / 642【22623】 | 【ANC】リラックス。 規律を寛大にする. くつろがせえる. をゆるめる. の力を抜く. 努力を控える. くつろぐ;【sup】[動詞]くつろぐ, 和らぐ, 緩和する, 緩む, 寛ぐ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relaxant [ rɪl・æks ]【2】 ![]() NO3ANCSPWiWNJ7 25431 / 21【22624】 | 【ANC】弛緩薬。 弛緩薬 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry 【 416 】 |
relaxation [ ril・æks・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSL8 7819 / 152【22625】 | 【ANC】緩和。 気晴らし. くつろぎ. 息抜き. ゆるみ. 弛緩. 緩和;【sup】[名詞]緩和, 弛緩, 気晴らし, 憩い, 緩み。 [動詞]息抜き, リラクゼーション, 休養, 骨休め, リラックス SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 416 】 |
relaxing [ rɪl・æks・ɪŋ ]【3】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSL8 55144 / 4【22626】 | 【ANC】落ち着いた。 くつろがせる;【sup】[名詞]リラックス, 休らい, 洗濯, 弛み, 安らい。 [副詞]ゆったり, ほっと SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relay [ ril・eɪ ]【2】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSL8 9589 / 110【22627】 | 【ANC】リレー。 新材料の供給. 交替者. 新手. 換え馬. リレー;【sup】[名詞]中継, 継電器, 新手, 交替, 中継装置。 [動詞]リレー, 交代, 中継する, リレーする, 交代する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
release [ ril・is ]【2】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSL8 ★★★★★ 692 / 3600【22628】 | 【ANC】リリース。 解放する. 自由にする. 発表する. (ガスなど)を放す. 解放. 公表;【sup】[動詞]解放, 解放する, 封切り, 免除, 放つ。 [名詞]放出, 解除, 放免, 公開, 封切 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relegate [ rɛl・ʌɡ・eɪt ]【3】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSL8 10822 / 90【22629】 | 【ANC】追いやる。 追放する. 左遷する;【sup】[動詞]追いやる, 左遷する, 委託する, 追放する, 任せる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relent [ rɪl・ɛnt ]【2】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSL8 20184 / 32【22630】 | 【ANC】折れる。 やわらぐ. 気持ちが和らぐ;【sup】[動詞]弱まる, やわらぐ, ゆるむ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relentless [ rɪl・ɛntl・ɪs ]【3】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSL8 9018 / 122【22631】 | 【ANC】容赦ない。 容赦のない. 冷酷な;【sup】[形容詞]容赦ない, 執拗な, 執拗, 執ような, 冷酷 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relentlessly [ rɪl・ɛntl・ʌsl・i ]【4】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSL8 12787 / 69【22632】 | 【ANC】容赦なく。 執拗に ;【sup】[副]容赦なく, びしびし SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 863 】 |
relevance [ rɛl・ʌv・ʌns ]【3】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSLO5BSL10 7477 / 164【22633】 | 【ANC】関連。 (当面の問題との)関連(性). 適切さ. 妥当性;【sup】[名詞]関連性, 関連, 適切, 関聯。 [形容詞]剴切 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relevancy [ rɛl・ʌv・ʌns・i ]【4】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSLO5BSL10 31439 / 14【22634】 | 【ANC】関連。 関連(性). 適合性. 検索能力; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 478 】 |
relevant [ rɛl・ʌv・ʌnt ]【3】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSLO5BSL10 ★★★★ 1940 / 1146【22635】 | 【ANC】関連した。 関連した. 適切な;【sup】[名詞]当該。 [形容詞]適切 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reliability [ ril・aɪ・ʌb・ɪl・ʌt・i ]【6】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSLO5BSLNAWL11 ★★★ 3383 / 536【22636】 | 【ANC】信頼性。 信頼. 頼もしさ. 信頼性. 信憑性. 確度. 確実;【sup】[名詞]信頼性, 頼り甲斐, 確実 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reliable [ rɪl・aɪ・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSLO5BSLNAWL11 ★★★ 2957 / 652【22637】 | 【ANC】信頼できる。 たよりになる. 頼りになる. 信頼できる. 当てになる. 確実な. 確かな. 信頼し得る;【sup】[形容詞]確実な, 頼もしい, 確実, 確かな, 確か。 [名詞]堅実, 健実。 [動詞]当てになる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reliably [ rɪl・aɪ・ʌbl・i ]【4】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSLO5BSLNAWL11 10027 / 102【22638】 | 【ANC】確実に。 確実に ;【sup】[副]確り, 聢り, しっかり, ちゃんと SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 486 】 |
reliance [ rɪl・aɪ・ʌns ]【3】 ![]() NO3ANCSPWiWNJTSLO5BSLNAWL11 8836 / 126【22639】 | 【ANC】信頼。 依存. 信頼;【sup】[名詞]信頼, 信用, 頼り, 頼み, 依頼。 [動詞]依存 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 799 】 |