
ANC1
26084 / 20【22600】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
reissued [ ri・ɪʃ・ud ]【3】 ![]() ANC1 26084 / 20【22600】 | 【ANC】再発行。 再発行 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reiterate [ ri・ɪt・ɝ・eɪt ]【4】 ![]() ANCSPWi3 8417 / 136【22601】 | 【ANC】繰り返す。 繰り返す;【sup】[動詞]繰り返す, 反復する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reiteration [ ri・ɪt・ɝ・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWiWN4 46471 / 6【22602】 | 【ANC】繰り返し。 繰り返し. 反復;【sup】[名詞]繰り返し, 繰返し, くり返し。 [動詞]反復 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 652 】 |
reject [ rɪdʒ・ɛkt ]【2】 ![]() ANCSPWiWNNO36 ★★★ 2233 / 958【22603】 | 【ANC】拒絶。 (提案など)を断る. 拒絶する. turn down;【sup】[動詞]拒絶する, 断る, 拒否する, 拒む, 退ける。 [名詞]不合格品 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 767 】 |
rejection [ rɪdʒ・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 ★ 5620 / 255【22604】 | 【ANC】拒絶。 拒絶. 拒否;【sup】[名詞]拒絶反応, 却下, 排除, 不合格, 排斥。 [動詞]拒絶, 拒否, 棄却, 否決, 排撃 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 767 】 |
rejoice [ rɪdʒ・ɔɪs ]【2】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 17841 / 40【22605】 | 【ANC】喜ぶ。 を楽しませる. うれしがる. 喜ぶ. 祝う. を喜ばせる. 喜び;【sup】[動詞]喜ぶ, 歓喜する, 歓喜, 欣喜する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 927 】 |
rejoiced [ rɪdʒ・ɔɪst ]【2】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 30344 / 15【22606】 | 【ANC】喜んだ。 喜んだ ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 927 】 |
rejoin [ ridʒ・ɔɪn ]【2】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 16407 / 46【22607】 | 【ANC】再結合する。 に再会する. 再結合する. 応答する;【sup】[動詞]復帰する, 答える, 返答する, 答弁する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rejoinder [ rɪdʒ・ɔɪnd・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 22636 / 26【22608】 | 【ANC】返答。 答弁. 返答. 応答. 言い返し;【sup】[動詞]応答, 返答。 [名詞]答え SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rejuvenate [ rɪdʒ・uv・ʌn・eɪt ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 26084 / 20【22609】 | 【ANC】活性化させる。 若返らせる. 若返る. (格式語)元気を回復させる;【sup】[動詞]若返る, 若返り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rejuvenation [ rɪdʒ・uv・ʌn・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 28448 / 17【22610】 | 【ANC】若返り。 再生. 復活. 若返り. 一新;【sup】[名詞]若返り, 回春, 元気回復, 活性化, 新陳代謝 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rekindle [ rik・ɪnd・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 21344 / 29【22611】 | 【ANC】再燃。 再燃させる. 再び元気づける;【sup】[動詞]再燃する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 999 】 |
relapse [ ril・æps ]【2】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 18353 / 38【22612】 | 【ANC】再発。 退歩. ぶり返す. 再び陥る. (病人が)再び悪化する. 逆戻りする;【sup】[動詞]再発, 逆戻り, ぶり返す, 逆戻りする, 再発する。 [名詞]押し目 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relate [ rɪl・eɪt ]【2】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWL9 ★★★★★ 628 / 3924【22613】 | 【ANC】関連する。 関係がある. を関係づける. を述べる. 話す;【sup】[動詞]物語る, 結びつける, 関連する, 関連付ける, 関連づける SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
related [ rɪl・eɪt・ɪd ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWLL10 9161 / 119【22614】 | 【ANC】関連した。 関係のある. 関連した;【sup】[名詞]有縁 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relatedness [ rɪl・eɪt・ɪd ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWLL10 15371 / 51【22615】 | 【ANC】関連性。 関連性 ;【sup】[名詞]関連性 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relation [ ril・eɪʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWLLW11 ★★★★ 1656 / 1380【22616】 | 【ANC】関係。 関係;【sup】[名詞]関係, 関連, 親類, 物語, 親族。 [動詞]交渉, 繋属, 係属, 連関 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relational [ ril・eɪʃ・ʌn・ʌl ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWLLW11 16191 / 47【22617】 | 【ANC】リレーショナル。 リレーショナル. 関係の;【sup】[名詞]リレーショナル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relationship [ ril・eɪʃ・ʌnʃ・ɪp ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWLLW11 ★★★★★ 726 / 3400【22618】 | 【ANC】関係。 関係;【sup】[名詞]関係, 間柄, 交際, 仲, かかわり合い。 [動詞]関連 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
relative [ rɛl・ʌt・ɪv ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSLNAWLLW11 ★★★★★ 929 / 2631【22619】 | 【ANC】相対的な。 相対的な. 比較上の. 対応する. 親戚. 関係を示す. 関係詞;【sup】[名詞]相対, 親戚, 親類, 関係詞, 身内。 [形容詞]相対的な, 相対的。 [動詞]対応する, 関連する。 [副詞]比較的 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS 【 723 】 |