
TSLANCSPWi4
21344 / 29【22580】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
rehearse [ rih・ɝs ]【2】 ![]() TSLANCSPWi4 21344 / 29【22580】 | 【ANC】リハーサルをする。 リハーサルをする. 習熟させる. 繰り返して言う;【sup】[動詞]稽古する, 練習する, けいこする。 [名詞]リハーサル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rehearsed [ rih・ɝst ]【2】 ![]() TSLANCSPWi4 30344 / 15【22581】 | 【ANC】リハーサル。 リハーサルされた ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rehydrated [ rih・ɝst ]【2】 ![]() TSLANCSPWi4 26829 / 19【22582】 | 【ANC】再水和。 再水和 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
reign [ reɪn ]【1】 ![]() TSLANCSPWiO5WN6 ★★ 4916 / 311【22583】 | 【ANC】支配。 支配する. 主権を握る. 在位期間. 治世. 御代. 支配. 統治. 君臨;【sup】[動詞]統治, 君臨, 支配する, 君臨する, 支配。 [名詞]治世, 在位, 御代, 主権, 代。 [接尾辞]朝 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Reilly [ raɪl・i ]【2】 ![]() TSLANCSPWiO5WN6 9072 / 121【22584】 | 【ANC】ライリー。 ライリー (人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
reimburse [ ri・ɪmb・ɝs ]【3】 ![]() TSLANCSPWiO5WN6 11080 / 87【22585】 | 【ANC】払い戻す。 に弁償する. 払戻す. 弁済する. 弁償する;【sup】[動詞]払い戻す, 返済する, 返金する, 払戻す, 弁済する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reimbursement [ ri・ɪmb・ɝsm・ʌnt ]【4】 ![]() TSLANCSPWiO5WN6 9544 / 111【22586】 | 【ANC】償還。 <reimburse. 弁償;【sup】[名詞]返済, 弁償, 弁済, 求償, 弁償金。 [動詞]償還, 返金 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rein [ reɪn ]【1】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSL7 10237 / 99【22587】 | 【ANC】手綱。 手綱. 統制. 手段. 拘束. 指揮. 制御する. (cf. rain. rein. lain(past participle of lie);【sup】[動詞]制御, 統率, 制御する, 統制する, 統御。 [名詞]手綱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 530 】 |
reincarnated [ ri・ɪnk・ɑrn・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSL7 26829 / 19【22588】 | 【ANC】生まれ変わり。 生まれ変わる ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reincarnation [ ri・ɪnk・ɑrn・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSL7 24198 / 23【22589】 | 【ANC】生まれ変わり。 再生. 生れ変り;【sup】[名詞]生まれ変わり, 転生, 再生, 再来, 後身。 [動詞]輪廻 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
reindeer [ reɪnd・ɪr ]【2】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSL7 16407 / 46【22590】 | 【ANC】トナカイ。 トナカイ;【sup】[名詞]トナカイ, 馴鹿 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
reinforce [ ri・ɪnf・ɔrs ]【3】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSLNAWL8 ★★ 4798 / 323【22591】 | 【ANC】強化する。 部隊を強化する. を補強する. を強める. 強化する;【sup】[動詞]補強する, 強化する, 増強する, 増援する, 補強。 [名詞]強化 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reinforcement [ ri・ɪnf・ɔrsm・ʌnt ]【4】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSLNAWLW9 10898 / 89【22592】 | 【ANC】強化。 補強. 強化;【sup】[名詞]強化, 補強, 援軍, 応援, 助け。 [動詞]増強, 増援 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reinforcements [ ri・ɪnf・ɔrsm・ʌnts ]【4】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSLNAWLW9 26829 / 19【22593】 | 【ANC】増援部隊。 増援隊;【sup】[名詞]援軍, 加勢, 援兵, 増派, 助勢 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
reinstate [ ri・ɪnst・eɪt ]【3】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSLNAWLW9 13018 / 67【22594】 | 【ANC】元に戻す。 (秩序などを)元に戻す. 回復する;【sup】[動詞]復権する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reintroduce [ ri・ɪntr・ʌd・us ]【4】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSLNAWLW9 20184 / 32【22595】 | 【ANC】再導入する。 再導入する ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reinvent [ ri・ɪnv・ɛnt ]【3】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSLNAWLW9 13263 / 65【22596】 | 【ANC】再発明する。 改革する ;【sup】[動詞]改革する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 564 】 |
reinvention [ ri・ɪnv・ɛnʃ・ʌn ]【4】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSLNAWLW9 28448 / 17【22597】 | 【ANC】改革。 再発明 ;【sup】[名詞]再発明 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 564 】 |
reinvigorate [ ri・ɪnv・ɪɡ・ɝ・eɪt ]【5】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSLNAWLW9 20527 / 31【22598】 | 【ANC】再活性化する。 新たに活気づかせる. 生き返らせる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 440 】 |
reissue [ ri・ɪʃ・u ]【3】 ![]() TSLANCSPWiO5WNBSLNAWLW9 30344 / 15【22599】 | 【ANC】再発行。 再発刊物. 再発行. 新版. 再び出る. に再発行する. 再支給する;【sup】[名詞]再発行, 再刊, 再交付, 新版, 再下付。 [動詞]復刊, 再版, 再刊する, 復刻, 再版する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |