
ANCSPWi3
8066 / 145【22460】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
reef [ rif ]【1】 ![]() ANCSPWi3 8066 / 145【22460】 | 【ANC】リーフ。 鉱脈. 暗礁(=sunken rock). 岩礁. 砂州;【sup】[名詞]岩礁, 暗礁, 礁, リーフ, 砂州 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 元素.金属.鉱.岩.土 | Elmnt/Metal/Mining 【 323 】 |
reefer [ rif・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 10096 / 101【22461】 | 【ANC】冷蔵車。 マリファナ. マリファナタバコ. 2. (鉄道の)冷凍車. 冷蔵トラック. 冷蔵船. 3. リーファー(丈夫な通例青い布製のダブルの上着);【sup】[名詞]リーファー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reek [ rik ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 22636 / 26【22462】 | 【ANC】臭い。 悪臭を放つ. 悪臭. 臭気. 湯気;【sup】[名詞]蒸気, 臭気, 湯気。 [動詞]臭う, まみれる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 823 】 |
reel [ ril ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 8746 / 128【22463】 | 【ANC】リール。 リール. 糸巻き. 動揺する. よろめく. ふらつき歩く;【sup】[名詞]リール, 糸巻き, 巻, 糸枠, スプール。 [動詞]動揺する, よろめく, 繰る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reelected [ ri・ɪl・ɛkt・ʌd ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 26084 / 20【22464】 | 【ANC】再選。 再選 ;【sup】[動詞]再選 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reelection [ ri・ɪl・ɛkʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 22163 / 27【22465】 | 【ANC】再選。 改選. 再選;【sup】[名詞]再選, 改選 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reengineer [ ri・ɛndʒ・ʌn・ɪr ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 18625 / 37【22466】 | 【ANC】リエンジニアリング。 リエンジニアリング ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reenter [ ri・ɪnt・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 40852 / 8【22467】 | 【ANC】再入力。 再び所有権を得る. 再び入る. 再加入する. 再入国する. 麻薬による陶酔から覚める. 再記入する. 麻薬の陶酔から覚めること; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reestablish [ ri・ɪst・æbl・ɪʃ ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 38763 / 9【22468】 | 【ANC】再確立。 回復する. 再建する. 復旧する. 復興する. 復職する;【sup】[名詞]再設定。 [動詞]復興する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reevaluate [ ri・ɪv・æl・u・eɪt ]【5】 ![]() ANCSPWiWN4 26829 / 19【22469】 | 【ANC】再評価。 再評価 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reeve [ riv ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 9784 / 106【22470】 | 【ANC】リーブ。 議長. 執事. 代官. 滑車を通る. にロープを通す. の間を縫って行く. 穴に通して結び付ける. 穴に通す;【sup】[動詞]通す, 固定する。 [名詞]襟巻鷸 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reexamination [ ri・ɪɡz・æm・ʌn・eɪʃ・ʌn ]【6】 ![]() ANCSPWiWN4 50313 / 5【22471】 | 【ANC】再審査。 再審理;【sup】[動詞]再審, 再調。 [名詞]省思 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration |
ref [ rɛf ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 8646 / 130【22472】 | 【ANC】参照。 レフリー. 審判. 審判をする. 仲裁をする. の仲裁をする; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
refashion [ rɛf ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 50313 / 5【22473】 | 【ANC】refashion。 形直しする. 改造(改装)する;【sup】[動詞]改造する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 670 】 |
refectory [ rɛf ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 33910 / 12【22474】 | 【ANC】食堂。 (修道院・大学などの)食堂;【sup】[名詞]食堂, カフェテリア, 斎堂 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
refer [ rʌf・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNNO36 ★★★★★ 980 / 2503【22475】 | 【ANC】参照する。 (refer to)に言及する. を指示する. を参照する;【sup】[動詞]参照する, 言及する, 問い合わせる, 引用する, 差し向ける SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 352 】 |
referee [ rɛf・ɝ・i ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5TSL8 13018 / 67【22476】 | 【ANC】審判。 (特に決定・解決を)委託された人. 調停者. (ゲーム・スポーツなどの)審判. レフェリー;【sup】[名詞]審判, レフェリー, 審判員, 主審, レフリー。 [動詞]審判する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | スポーツ | Sport |
reference [ rɛf・ɝ・ʌns ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5TSLW9 ★★★★ 1030 / 2368【22477】 | 【ANC】リファレンス。 参照. 言及;【sup】[名詞]参照, 参考, 言及, 基準, 照会先。 [動詞]論及, 付託, 問い合わせ, 推薦, 援引 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
referenced [ rɛf・ɝ・ʌnst ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5TSLW9 15194 / 52【22478】 | 【ANC】参照。 参照された ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
referendum [ rɛf・ɝ・ɛnd・ʌm ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5TSLWBSL10 8213 / 141【22479】 | 【ANC】国民投票。 国民投票;【sup】[名詞]国民投票, レファレンダム, 一般投票, 人民投票, リファレンダム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |