
ANCSPWNWi4
38763 / 9【22420】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
redeemer [ ]【】 ![]() ANCSPWNWi4 38763 / 9【22420】 | 【ANC】救い主。 買い戻し人. 質受け人. 身請け人. 救い主;【sup】[名詞]救世主 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor |
redefine [ rid・ɪf・aɪn ]【3】 ![]() ANCSPWNWi4 10623 / 93【22421】 | 【ANC】再定義する。 再評価する. 定義し直す. 問い直す; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redemption [ rɪd・ɛmpʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWNWiBSL5 ★ 5709 / 250【22422】 | 【ANC】償還。 買い戻し. 見受け. 償還. 兌換. 救済. 解放;【sup】[動詞]償還, 兌換, 履行, 救出, 償却。 [名詞]買い戻し, 救い, 贖い, 贖罪, 請け戻し SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redemptive [ rɪd・ɛmpt・ɪv ]【3】 ![]() ANCSPWNWiBSL5 28448 / 17【22423】 | 【ANC】つぐないの。 買い戻しの. 質受けの. 償還の. 償いの; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redeploy [ rid・ɪpl・ɔɪ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiBSL5 40852 / 8【22424】 | 【ANC】再配置する。 移動する. 移動させる. 再配置する; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redesign [ rid・ɪz・aɪn ]【3】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 10237 / 99【22425】 | 【ANC】再設計。 新しいデザイン. デザインを改める;【sup】[名詞]再設計, 衣替え, 更衣, 衣更え SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redevelop [ rid・ɪv・ɛl・ʌp ]【4】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 38763 / 9【22426】 | 【ANC】再開発する。 再開発する. 再現像する. 最発展する; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redevelopment [ rid・ɪv・ɛl・ʌpm・ʌnt ]【5】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 19238 / 35【22427】 | 【ANC】再開発。 再開発. 再開発区域. 再興. 再建;【sup】[名詞]再開発 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redhead [ rɛdh・ɛd ]【2】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 24198 / 23【22428】 | 【ANC】赤毛。 赤毛の人. 大学1年生;【sup】[名詞]赤毛 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redheaded [ rɛdh・ɛd・ɪd ]【3】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 35353 / 11【22429】 | 【ANC】赤毛。 赤い頭をした. 赤毛の;【sup】[名詞]赤毛 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redirect [ rid・ɝ・ɛkt ]【3】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 15752 / 49【22430】 | 【ANC】リダイレクト。 宛名を書き変える. 向け直す. リダイレクトする. 出力先を変更する;【sup】[動詞]リダイレクト SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rediscover [ rid・ɪsk・ʌv・ɝ ]【4】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 20527 / 31【22431】 | 【ANC】再発見する。 再発見する; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rediscovered [ rid・ɪsk・ʌv・ɝd ]【4】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 18625 / 37【22432】 | 【ANC】再発見。 再発見 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redistribute [ rid・ɪstr・ɪbj・ut ]【4】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 18918 / 36【22433】 | 【ANC】再分配する。 再配分する. 再分配する. 分配し直す; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redistribution [ rid・ɪstr・ʌbj・uʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 17555 / 41【22434】 | 【ANC】再分配。 再区分. 再配分. 再分配;【sup】[名詞]再分配, 再配分, 再配布, 二次配布 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redistricting [ rid・ɪstr・ɪkt・ɪŋ ]【4】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 19238 / 35【22435】 | 【ANC】選挙区。 選挙区 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redneck [ rɛdn・ɛk ]【2】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 15194 / 52【22436】 | 【ANC】貧しい白人農夫。 (軽蔑的)赤っ首(南部の貧しい白人農夫);【sup】[名詞]レッドネック SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 農.林.酪.畜産 | Agriclt/Forst/Lvestock |
redness [ rɛdn・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 29384 / 16【22437】 | 【ANC】赤み。 赤み ;【sup】[名詞]赤み SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redo [ rid・u ]【2】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 13521 / 63【22438】 | 【ANC】やり直する。 装飾を変える;【sup】[動詞]作り替える, 改装する, やり返す, 遣り返す。 [名詞]やり直し SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
redolent [ rɛd・ʌl・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWNWiBSLTSL6 36956 / 10【22439】 | 【ANC】しのばせる。 芳香のある. においが強くて;【sup】[動詞]暗示する, しのばせる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 817 】 |