
ANCSPWNWi4
38763 / 9【22240】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
reappearance [ ri・ʌp・ɪr・ʌns ]【4】 ![]() ANCSPWNWi4 38763 / 9【22240】 | 【ANC】再発。 再現. 再発;【sup】[名詞]再現, 再出 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reappraisal [ ri・ʌpr・eɪz・ʌl ]【4】 ![]() ANCSPWNWi4 43408 / 7【22241】 | 【ANC】再評価。 再評価;【sup】[名詞]再評価, 再検討。 [動詞]再検 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rear [ rɪr ]【1】 ![]() ANCSPWNWiNO56 ★★ 4549 / 349【22242】 | 【ANC】リア。 を育てる. を築く. 起こす. 背面. 背後. 尻. 臀部;【sup】[名詞]後部, 後方, 背後, 後ろ, リア。 [動詞]育てる, 背面, 飼育する, 養う, 養育する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rearing [ rɪr・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWNWiNO56 24827 / 22【22243】 | 【ANC】飼育。 育成. 養殖. 飼育;【sup】[動詞]飼育, 育成, 保育, 哺育。 [名詞]養育, 棒立ち, 立ち上がり, 育生, 養い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rearm [ ri・ɑrm ]【2】 ![]() ANCSPWNWiNO56 46471 / 6【22244】 | 【ANC】リアーム。 再軍備する; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
rearrange [ ri・ɝ・eɪndʒ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSL7 14381 / 57【22245】 | 【ANC】再配置する。 再整理する;【sup】[動詞]組み替える, 組替える, 立直す, くみかえる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rearranged [ ri・ɝ・eɪndʒd ]【3】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSL7 16407 / 46【22246】 | 【ANC】並び替え。 並び替え ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rearrangement [ ri・ɝ・eɪndʒm・ʌnt ]【4】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSL7 7477 / 164【22247】 | 【ANC】再配列。 再配列;【sup】[名詞]再配置, 再整理, 組み替え, 組み換え, 組換え。 [動詞]転位 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reason [ riz・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 ★★★★★ 346 / 6530【22248】 | 【ANC】理由。 理由. 理性;【sup】[名詞]理由, 理性, 根拠, 道理, 正気。 [動詞]推論する, 結論づける, 説得する, 推理する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reasonable [ riz・ʌn・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 ★★★ 2250 / 953【22249】 | 【ANC】妥当な。 道理にかなった. 思慮分別のある. 適度な. 妥当な;【sup】[形容詞]合理的, 合理的な, 妥当な, 妥当, 手ごろな。 [名詞]合理, 穏当, 手頃, 順当, 格安。 [動詞]相応 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reasonableness [ riz・ʌn・ʌb・ʌln・ʌs ]【5】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 20184 / 32【22250】 | 【ANC】合理性。 適正さ. 妥当さ;【sup】[名詞]合理性, 聞き分け SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reasonably [ riz・ʌn・ʌbl・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 ★★ 4537 / 350【22251】 | 【ANC】合理的に。 合理的に;【sup】[副]無理なく, 一角, 結構, 結構に, 先ず。 [名詞]一廉 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reasoning [ riz・ʌn・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 ★ 5927 / 236【22252】 | 【ANC】推論。 推理;【sup】[動詞]推論, 推理。 [名詞]論法, 論拠, 理詰め, 理路, 文理 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reasons [ riz・ʌnz ]【2】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 29384 / 16【22253】 | 【ANC】の理由。 の理由 ;【sup】[名詞]事情, 子細, 事故 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reassemble [ ri・ʌs・ɛmb・ʌl ]【4】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 32594 / 13【22254】 | 【ANC】組み立て直す。 再び集める; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 897 】 |
reassembled [ ri・ʌs・ɛmb・ʌld ]【4】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 29384 / 16【22255】 | 【ANC】再組み立て。 再組み立て ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 897 】 |
reassert [ ri・ʌs・ɝt ]【3】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 23649 / 24【22256】 | 【ANC】再び主張する。 再び主張する. 重ねて主張する; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 863 】 |
reassess [ ri・ʌs・ɛs ]【3】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 18353 / 38【22257】 | 【ANC】見直す。 を再評価する. 再び割り当てる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reassessment [ ri・ʌs・ɛsm・ʌnt ]【4】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 24198 / 23【22258】 | 【ANC】再評価。 再評価;【sup】[名詞]再評価 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
reassign [ ri・ʌs・aɪn ]【3】 ![]() ANCSPWNWiNO5TSLJWLO311 23649 / 24【22259】 | 【ANC】再び割り当てる。 再び割り当てる ;【sup】[動詞]再割当てする SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |