
ANCSPWi3
17841 / 40【22000】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
racquetball [ ræk・ʌtb・ɔl ]【3】 ![]() ANCSPWi3 17841 / 40【22000】 | 【ANC】ラケットボール。 ラケットボール. 壁に囲まれたコートでボールを壁にはね返らせるスカッシュに似た球技;【sup】[名詞]ラケットボール SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral |
racy [ reɪs・i ]【2】 ![]() ANCSPWi3 21758 / 28【22001】 | 【ANC】際どい。 ちょっときわどい. きびきびした. 本場の;【sup】[形容詞]際どい, きわどい, 水っぽい, お水 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
rad [ ræd ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 ★★ 3670 / 474【22002】 | 【ANC】rad。 radicalの略語. すごい,最高の(coolやawesomeより強い). ラッド(人名). RAD(radiation absorbed dose)放射線吸収線量. Rapid Access Disk/Data; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
radar [ reɪd・ɑr ]【2】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWL6 ★ 5530 / 261【22003】 | 【ANC】レーダー。 レーダー. 電波探知機;【sup】[名詞]レーダー, レーダ, 電波探知機, 電波探知器, 電探 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
radial [ reɪd・i・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWL6 12062 / 76【22004】 | 【ANC】ラジアル。 輻射形の. 放射状に. 光線の. 半径の;【sup】[名詞]ラジアル, 放射状 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
radiance [ reɪd・i・ʌns ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWL6 26084 / 20【22005】 | 【ANC】輝き。 さん然. 輝き. 光輝;【sup】[名詞]輝き, 光輝, ラジアンス, 耀き SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
radiant [ reɪd・i・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWL6 19536 / 34【22006】 | 【ANC】晴れやかな。 輝くばかりの. うれしそうな. 凛然とした;【sup】[形容詞]明るい, 晴れやかな, 眩しい, 和やか, さん然。 [名詞]光点, 晴れやか, 燦然。 [動詞]輻射 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
radiantly [ reɪd・i・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWL6 50313 / 5【22007】 | 【ANC】にこやかに。 光・熱を放つ. 輝く. 嬉しそうに. にこやかに;【sup】[形容詞]晴れやかな SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
radiate [ reɪd・i・eɪt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWL6 11762 / 79【22008】 | 【ANC】放射する。 四方に広がる. 発する. 射出する. 発散する;【sup】[動詞]放射する, 発する, 輻射する, 射出する, 放射。 [名詞]放射状 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
radiation [ reɪd・i・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLW7 ★ 5049 / 298【22009】 | 【ANC】放射線。 放射線. 放射. 輻射. 放熱. (放射能事故a radiation accident);【sup】[名詞]放射線, 放射, 輻射, 発散, 放射能。 [動詞]放熱, 射出, 放散 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 原子力.核.量子 | Nuclr/Radioact/Quantum |
radiator [ reɪd・i・eɪt・ɝ ]【4】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLW7 17075 / 43【22010】 | 【ANC】ラジエーター。 ラジエーター;【sup】[名詞]ラジエーター, 放熱器, ラジエータ, 冷却器, ラジエター SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
radical [ ræd・ɪk・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLWN8 ★★★ 3249 / 570【22011】 | 【ANC】ラジカル。 過激な. 急進的な. すぐれた(excellent). 根本の. 急進党員. 過激論者;【sup】[形容詞]ラジカル, 過激な, 急進的な, 徹底的な, 極端な。 [名詞]基, 根, 根号, 急進主義者, 部首。 [動詞]急進 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
radicalism [ ræd・ɪk・ʌl・ɪz・ʌm ]【5】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLWN8 22636 / 26【22012】 | 【ANC】急進主義。 改革主義;【sup】[名詞]急進主義, 過激主義, ラジカリズム, ラディカリズム。 [動詞]急進 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
radically [ ræd・ɪkl・i ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLWN8 10369 / 97【22013】 | 【ANC】根本的に。 完全に. 根本的に. 徹底的に. 急進的に; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 741 】 |
radio [ reɪd・i・oʊ ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLWNJLO311 ★★★★ 1383 / 1697【22014】 | 【ANC】ラジオ。 ラジオ;【sup】[名詞]無線, ラジオ, 無線機, 電波, 無電。 [動詞]合わせる, 併せる, 合せる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
radioactive [ reɪd・i・oʊ・ækt・ɪv ]【5】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLWNJLO311 9544 / 111【22015】 | 【ANC】放射性。 放射能の. 放射性の. (放射能汚染radioactive contamination(pollution))
;【sup】[名詞]放射性, 放射能 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 原子力.核.量子 | Nuclr/Radioact/Quantum |
radioactivity [ reɪd・i・oʊ・ækt・ɪv・ʌt・i ]【7】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLWNJLO311 15027 / 53【22016】 | 【ANC】放射能。 放射能. (空気中の放射能atmospheric radioactivity);【sup】[名詞]放射能, 放射線 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 原子力.核.量子 | Nuclr/Radioact/Quantum |
radiofrequency [ reɪd・i・oʊ・ækt・ɪv・ʌt・i ]【7】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLWNJLO311 27590 / 18【22017】 | 【ANC】無線周波数。 無線周波数 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 科.電.磁.光.エネ.素材 | Scien/Ele/Mgn/Enrg/Mtri |
Radiograph [ reɪd・i・oʊ・ækt・ɪv・ʌt・i ]【7】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLWNJLO311 19875 / 33【22018】 | 【ANC】レントゲン写真。 レントゲン写真 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 治療.検査 | Cure/Treat/Checkup |
radiographic [ reɪd・i・oʊ・ækt・ɪv・ʌt・i ]【7】 ![]() ANCSPWiWNO5NAWLWNJLO311 19238 / 35【22019】 | 【ANC】X線写真の。 X線撮影 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 治療.検査 | Cure/Treat/Checkup |