
ANCSPWNWi4
30344 / 15【21740】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
punter [ pʌnt・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 30344 / 15【21740】 | 【ANC】パンター。 (小口)相場師. 投機筋. 消費者. 客. 観客. 読者;【sup】[名詞]客 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
puny [ pjun・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 20527 / 31【21741】 | 【ANC】ちっぽけな。 発育の悪い;【sup】[形容詞]か弱い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pup [ pʌp ]【1】 ![]() ANCSPWNWi4 9203 / 118【21742】 | 【ANC】子犬。 子. 小犬. あざらしの子;【sup】[名詞]子犬, 子, 犬ころ, 小犬, パップ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
pupa [ pjup・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 26084 / 20【21743】 | 【ANC】蛹。 さなぎ;【sup】[名詞]蛹, 蛹虫 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 他動物(節足.軟) | Crustacean/Insct/Mollus |
pupal [ pjup・ʌ ]【2】 ![]() ANCSPWNWi4 30344 / 15【21744】 | 【ANC】蛹(さなぎ)の。 蛹(さなぎ)の;【sup】[名詞]蛹 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pupil [ pjup・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWNWiWLN7 10560 / 94【21745】 | 【ANC】瞳。 生徒. 教え子. 弟子. 被後見人. 年少者. 未成年者. 2. 瞳. 瞳孔;【sup】[名詞]瞳孔, 瞳, ひとみ, 生徒, 弟子。 [動詞]入門する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty 【 685 】 |
puppet [ pʌp・ʌt ]【2】 ![]() ANCSPWNWiWLN7 ★★ 4537 / 350【21746】 | 【ANC】人形。 あやつり人形. 傀儡. 手先;【sup】[名詞]人形, 傀儡, 操り人形, 指人形, 手先 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
puppeteer [ pʌp・ʌt・ir ]【3】 ![]() ANCSPWNWiWLN7 26829 / 19【21747】 | 【ANC】操り人形師。 人形遣い. 人形師. 操り人形師. ロボットを操作する人. 操る. 操作する. 人形・人の心を;【sup】[名詞]操り人形師, 傀儡師, 人形使い, 人形遣い, 傀儡子。 [動詞]操る, 操作する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
puppy [ pʌp・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWiWLN7 ★ 5143 / 290【21748】 | 【ANC】子犬。 子犬;【sup】[名詞]子犬, 仔犬, 小犬, 犬ころ, 狆ころ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
purchase [ pɝtʃ・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWNWiWLNO38 ★★★★ 1235 / 1927【21749】 | 【ANC】購入。 を買う. 購入(品);【sup】[動詞]購入する, 購買, 買う, 買い取る, 買い物。 [名詞]購入, 買い入れ, 買い取り, 滑車, 手掛かり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
purchaser [ pɝtʃ・ʌs・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSL10 18064 / 39【21750】 | 【ANC】購入者。 購入者;【sup】[名詞]購入者, 買い手, 買い主, 買主, 買手 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
purchasing [ pɝtʃ・ʌs・ɪŋ ]【3】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSL10 22163 / 27【21751】 | 【ANC】購買。 購買 ;【sup】[名詞]購買, 買い上げ, 買上げ, 仕入れ, 買い入れ。 [動詞]購入, 買い付け, 換物, 買付け, 購入する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |
Purdue [ pɝd・u ]【2】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSL10 14085 / 59【21752】 | 【ANC】パデュー。 Purdue University パデュー大学. インディアナ州の公立総合大学. 大富豪のJohn Purdueが寄贈した; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |
pure [ pjʊr ]【1】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSL10 ★★★ 2809 / 698【21753】 | 【ANC】純粋な。 純粋な. 混じりけのない. 純血の. 清らかな. すっきりした. 単なる. 音が澄んだ;【sup】[形容詞]純粋な, 純粋の, 清らかな, きれいな, 清い。 [名詞]純粋, 純正, 生粋, 純血, 斎。 [接頭辞]純 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
purebred [ pjʊrbr・ɛd ]【2】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSL10 32594 / 13【21754】 | 【ANC】純血種の。 純血(種)の;【sup】[名詞]純種 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
puree [ pjʊr・eɪ ]【2】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSL10 26084 / 20【21755】 | 【ANC】ピューレ。 (仏語)ピューレ(野菜・肉を煮て裏ごししたスープ);【sup】[名詞]ピューレ, ピュレ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 飲食.料理.栄養 | Eat/Drink/Cuisn/Nutr |
purely [ pjʊrl・i ]【2】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSLO5NAWL12 ★ 5123 / 291【21756】 | 【ANC】純粋に。 純粋に. 混じり気なく. 単に. 全く. きれいに;【sup】[副]単に, 清, 飽くまで, 明, 飽く迄。 [名詞]純粋, ただ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
purest [ pjʊr・ʌst ]【2】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSLO5NAWL12 25431 / 21【21757】 | 【ANC】最も純粋な。 最も純粋な ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
purgatory [ pɝɡ・ʌt・ɔr・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSLO5NAWL12 31439 / 14【21758】 | 【ANC】煉獄。 (カトリック)煉獄. 苦行. 苦難(の場);【sup】[名詞]煉獄 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
purge [ pɝdʒ ]【1】 ![]() ANCSPWNWiWLNO3BSLTSLO5NAWL12 10898 / 89【21759】 | 【ANC】パージ。 浄化. 粛正. 追放. 下剤. (心を)清める. (政党などから人を)追放する. 心を清める. 汚れを取り除く. 粛清する. 嫌疑を晴らす;【sup】[動詞]追放, 浄化, 追放する, 清める, 粛清する。 [名詞]パージ, 下剤, 粛清 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |