
O5BSLANCSPWi5
6879 / 187【21580】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
provincial [ prʌv・ɪnʃ・ʌl ]【3】 ![]() O5BSLANCSPWi5 6879 / 187【21580】 | 【ANC】地方の。 田舎風な. 地方の. 国の. 県の. いなかの. 地方人. 偏狭な人;【sup】[名詞]いなか者, 田舎者, 夷, 戎。 [形容詞]田舎くさい, 田舎臭い, 日向臭い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
provincialism [ prʌv・ɪnʃ・ʌl・ɪz・ʌm ]【5】 ![]() O5BSLANCSPWiWN6 43408 / 7【21581】 | 【ANC】地方色。 地方気質. 地方色. 偏狭. 田舎根性. いなか風. 田舎くささ. 訛り. 方言;【sup】[名詞]方言, 偏狭, 訛り, 国言葉, お国言葉 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
proving [ pruv・ɪŋ ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWiWNN7 22163 / 27【21582】 | 【ANC】判明。 判明 ;【sup】[名詞]判明 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
provirus [ pruv・ɪŋ ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWiWNN7 17075 / 43【21583】 | 【ANC】プロウイルス。 プロウイルス. 細胞DNAに組み込まれたウイルス遺伝子; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
provision [ prʌv・ɪʒ・ʌn ]【3】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 ★★ 4160 / 399【21584】 | 【ANC】規定。 供給. 用意;【sup】[名詞]供給, 条項, 支給, 食糧, 食料。 [動詞]規定, 準備, 用意, 提供, 給付 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
provisional [ prʌv・ɪʒ・ʌn・ʌl ]【4】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 17312 / 42【21585】 | 【ANC】仮。 仮の. 一時的の. 暫定的な;【sup】[名詞]仮, 仮り, 仮設, 臨時。 [形容詞]暫定的な, 暫定的, 試験的, 試験的な。 [動詞]暫定 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
provisions [ prʌv・ɪʒ・ʌnz ]【3】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 ★★ 3516 / 502【21586】 | 【ANC】条文。 規定 ;【sup】[名詞]糧食, 糧, 兵糧, 食糧, 食べ物 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration |
proviso [ prʌv・aɪz・oʊ ]【3】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 26084 / 20【21587】 | 【ANC】条件。 但書. 条件;【sup】[名詞]ただし書き, 条件, 但書き, 但し書き, 但書 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Provo [ proʊv・oʊ ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 30344 / 15【21588】 | 【ANC】プロボ。 プロボ市(ユタ州); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
provocateur [ proʊv・oʊ ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 46471 / 6【21589】 | 【ANC】工作員。 おとり. 工作員; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 684 】 |
provocation [ prɑv・ʌk・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 14564 / 56【21590】 | 【ANC】挑発。 怒らすこと. 刺激. 怒らせること. 挑発. 怒り. 立腹. 興奮;【sup】[名詞]挑発, 刺激, 挑撥, 刺戟。 [動詞]触発, 惹起 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 291 】 |
provocative [ proʊv・ɑk・ʌt・ɪv ]【4】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 9637 / 109【21591】 | 【ANC】挑発的。 刺激する. 怒らせる. 刺激的. 挑発的な;【sup】[形容詞]挑発的な, 挑発的, 刺激的な, 刺激的, 挑戦的。 [動詞]挑発, 挑発する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 727 】 |
provoke [ prʌv・oʊk ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 ★ 5310 / 276【21592】 | 【ANC】刺激する。 引き起こす. 刺激する. を怒らせる. をじらす. 挑発する. (cf. irritate. teas. peeve. annoy. provoke. (見せびらかして)tantalize);【sup】[動詞]引き起こす, 挑発する, 誘発する, じらす, 挑発 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 感情.性格 | Charactr/Emotion 【 710 】 |
provost [ proʊv・oʊst ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 21344 / 29【21593】 | 【ANC】学長。 学長. 学務担当長. 学寮長. 市長;【sup】[名詞]市長, 学長 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prow [ praʊ ]【1】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 35353 / 11【21594】 | 【ANC】船首。 船首;【sup】[名詞]船首, 機首, 舳先, 舳, 艫 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prowess [ praʊ・ʌs ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 13391 / 64【21595】 | 【ANC】武勇。 武勇. 勇敢;【sup】[名詞]武勇, 豪勇, 武者振り。 [形容詞]剛勇 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 476 】 |
prowl [ praʊl ]【1】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 22163 / 27【21596】 | 【ANC】うろつく。 うろつく;【sup】[動詞]うろつく, 徘徊, 徘徊する, はいかい, はいかいする SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 468 】 |
prowler [ praʊl・ɝ ]【2】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 35353 / 11【21597】 | 【ANC】不審者。 こそ泥;【sup】[名詞]空き巣狙い, 空き巣, 空巣, 明き巣, 空き巣ねらい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
proximal [ prɑks・ʌm・ʌl ]【3】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 6638 / 198【21598】 | 【ANC】近位。 近位 ;【sup】[形容詞]近位, 近位の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
proximate [ prɑks・ʌm・ʌt ]【3】 ![]() O5BSLANCSPWiWNNL8 24827 / 22【21599】 | 【ANC】近似。 近似の. 最も近い. 直前の;【sup】[名詞]直前 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |