
ANCWi2
8697 / 129【21540】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
proteolysis [ ]【】 ![]() ANCWi2 8697 / 129【21540】 | 【ANC】タンパク質分解。 タンパク質分解 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
proteolytic [ ]【】 ![]() ANCWi2 10560 / 94【21541】 | 【ANC】タンパク質分解の。 タンパク質分解の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
proteome [ proʊt・i・oʊm ]【3】 ![]() ANCWiSP3 11963 / 77【21542】 | 【ANC】プロテオーム。 プロテオーム. ある生物種,細胞の状態のタンパク質の総体. (ex. がん細胞と正常細胞のプロテオームの比較でがん化の原因等を研究). プロテオームを扱う解析がプロテオミクス;【sup】[名詞]プロテオーム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
proteomic [ proʊt・i・oʊm ]【3】 ![]() ANCWiSP3 14726 / 55【21543】 | 【ANC】プロテオミクス。 プロテオーム解析またはプロテオミクスは. 構造と機能を対象としたタンパク質の研究; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
protest [ proʊt・ɛst ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO3WN7 ★★★ 2452 / 846【21544】 | 【ANC】抗議。 異議の申し立て. に抗議する. 抗議. 異議. 主張. 言明. 断言;【sup】[名詞]抗議, 異議の申し立て, 異議, プロテスト, 不服。 [動詞]抗議する, 抗弁, 抗告, 抗告する, 抗弁する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict 【 863 】 |
protestant [ prɑt・ʌst・ʌnt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO3WN7 ★★ 4798 / 323【21545】 | 【ANC】プロテスタント。 新教徒. 新教徒の;【sup】[名詞]プロテスタント, 新教徒 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
protestantism [ prɑt・ʌst・ʌnt・ɪz・ʌm ]【5】 ![]() ANCWiSPWNO3WN7 32594 / 13【21546】 | 【ANC】プロテスタンティズム。 プロテスタント主義. プロテスタンティズム;【sup】[名詞]プロテスタンティズム, 新教 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
protestation [ proʊt・ɛst・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPWNO3WN7 26829 / 19【21547】 | 【ANC】抗議。 抗議;【sup】[動詞]抗議, 断言。 [名詞]不承認, 不服 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
protester [ proʊt・ɛst・ɝ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSL9 7614 / 159【21548】 | 【ANC】抗議者。 抗議する人. 抗議者. 抗議団体. 異議を申し立てる人. 主張者;【sup】[名詞]抗議者 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
protestor [ proʊt・ɛst・ɝ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSL9 18918 / 36【21549】 | 【ANC】抗議者。 抗議者 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Proteus [ proʊt・ɛst・ɝ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSL9 55144 / 4【21550】 | 【ANC】プロテウス。 プロテウス(変幻自在の海神. ギリシア神話); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 神話 | Myth |
prothrombin [ proʊt・ɛst・ɝ ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSL9 24198 / 23【21551】 | 【ANC】プロトロンビン。 プロトロンビン. 血しょう中のタンパク質で,トロンビンの不活性前駆体と呼ばれる;【sup】[名詞]プロトロンビン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
proto [ proʊt・ʌ ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSL9 7661 / 157【21552】 | 【ANC】プロト。 prototype原型. 模範; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
protocol [ proʊt・ʌk・ɑl ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSLNAWL10 ★★★★ 1946 / 1141【21553】 | 【ANC】プロトコル。 プロトコル(対話に必要な通信規約). 議定書. 外交儀礼;【sup】[名詞]プロトコル, 議定書, プロトコール, 通信規約, 儀典 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 外交 | Diplomacy 【 852 】 |
protofilament [ proʊt・ʌk・ɑl ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSLNAWL10 15371 / 51【21554】 | 【ANC】プロトフィラメント。 プロトフィラメント. 原繊維. 原繊条; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
protomer [ proʊt・ʌk・ɑl ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSLNAWL10 15371 / 51【21555】 | 【ANC】プロトマー。 プロトマー. 多量体タンパク中の,同種のサブユニットを言う; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
proton [ proʊt・ɑn ]【2】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSLNAWL10 12240 / 74【21556】 | 【ANC】プロトン。 プロトン. 陽子. (水素の原子核は1個の陽子のみで構成される. 電子が離れてイオン化した水素イオンは陽子そのものであり,水素イオンをプロトンと呼ぶ) ;【sup】[名詞]プロトン, 陽子 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 原子力.核.量子 | Nuclr/Radioact/Quantum 【 719 】 |
prototype [ proʊt・oʊt・aɪp ]【3】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSLNAWL10 ★ 6278 / 216【21557】 | 【ANC】プロトタイプ。 プロトタイプ. 原型. 手本. 試作. 模範;【sup】[名詞]原型, プロトタイプ, 試作, 基本形, 祖型。 [動詞]試作する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prototypical [ proʊt・oʊt・ɪp・ɪk・ʌl ]【5】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSLNAWL10 26829 / 19【21558】 | 【ANC】原型的な。 原型的な ;【sup】[名詞]プロトタイプ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
protozoan [ proʊt・ʌz・oʊ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPWNO3WNO5BSLNAWL10 27590 / 18【21559】 | 【ANC】原生動物。 原生動物(の);【sup】[名詞]原生動物, 原虫 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem |