
JWNO3ANCSPWNWi8
★★★★★
200 / 10898【21380】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
program [ proʊɡr・æm ]【2】 ![]() JWNO3ANCSPWNWi8 ★★★★★ 200 / 10898【21380】 | 【ANC】プログラム。 プログラム. (実施)計画. 番組;【sup】[名詞]プログラム, 番組, 綱領, 日程, 手順。 [動詞]計画, 予定, 段取り, 計画する, 企画 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
programmatic [ prɑɡr・ʌm・æt・ɪk ]【4】 ![]() JWNO3ANCSPWNWi8 18625 / 37【21381】 | 【ANC】プログラムの。 プログラムの. 標題音楽の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
programme [ proʊɡr・æm ]【2】 ![]() JWNO3ANCSPWNWi8 10696 / 92【21382】 | 【ANC】プログラム。 (UK英)プログラム;【sup】[名詞]プログラム, 番組, 日程, 手筈, 曲目。 [動詞]段取り, 段取りする SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 856 】 |
programmer [ proʊɡr・æm・ɝ ]【3】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSL10 6879 / 187【21383】 | 【ANC】プログラマー。 プログラマー;【sup】[名詞]プログラマー, プログラマ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
programming [ proʊɡr・æm・ɪŋ ]【3】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO511 ★★ 4191 / 395【21384】 | 【ANC】プログラミング。 プログラミング. 番組編成;【sup】[名詞]プログラミング, 番組編成, 予約, プログラム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
programs [ proʊɡr・æmz ]【2】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO511 29384 / 16【21385】 | 【ANC】プログラム。 プログラム ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
progress [ prɑɡr・ɛs ]【2】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO511 ★★★★ 1884 / 1190【21386】 | 【ANC】進捗。 前進する. 進行. 前進. 進歩. 発展. 向上. 普及. 進む. 進歩する;【sup】[名詞]進歩, 進展, 進捗, 前進, 進行。 [動詞]進歩する, 進む, 発達, 上達, 発育 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
progression [ prʌɡr・ɛʃ・ʌn ]【3】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 ★★ 4039 / 415【21387】 | 【ANC】進行。 進行. 前進. 行程. 経過. 発達. 数列. 発展. 連続. 連鎖;【sup】[動詞]進行, 前進, 連続, 進歩, 発達。 [名詞]数列, 連鎖, 発展, 級数, 展開 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
progressive [ prʌɡr・ɛs・ɪv ]【3】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 ★★ 4184 / 396【21388】 | 【ANC】プログレッシブ。 進歩的な. 進行する. 漸進的な. 連続的な. 発展する. 進行形の;【sup】[形容詞]進歩的な, プログレッシブ, 累進的な, 進歩的, 進行性。 [動詞]前進する, 累進, 進展する, 革新, 累進する。 [名詞]進取, プレグレッシブ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 文法.品詞 | Grammar/POS |
progressively [ prɑɡr・ɛs・ɪvl・i ]【4】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 9637 / 109【21389】 | 【ANC】徐々に。 徐々に ;【sup】[副]次第に。 [名詞]漸次 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prohibit [ proʊh・ɪb・ʌt ]【3】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 ★★ 4010 / 419【21390】 | 【ANC】禁止する。 禁止する. を禁じる. を制止する. を妨げる. 予防する;【sup】[動詞]禁止する, 差し止める, 禁ずる, 禁じる, 禁止 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 785 】 |
prohibition [ proʊ・ʌb・ɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 6665 / 197【21391】 | 【ANC】禁止。 禁酒法時代. 禁止;【sup】[名詞]禁止, 禁制, 差し止め, 禁止令, 禁則。 [動詞]禁圧 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 785 】 |
prohibitive [ proʊh・ɪb・ʌt・ɪv ]【4】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 14243 / 58【21392】 | 【ANC】禁止する。 禁制の. 禁止する; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration 【 785 】 |
prohibitively [ proʊh・ɪb・ʌt・ɪvl・i ]【5】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 28448 / 17【21393】 | 【ANC】法外。 法外に ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
proinflammatory [ proʊh・ɪb・ʌt・ɪvl・i ]【5】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 15548 / 50【21394】 | 【ANC】前炎症性 。 前炎症性 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
project [ prɑdʒ・ɛkt ]【2】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 ★★★★★ 653 / 3776【21395】 | 【ANC】プロジェクト。 計画(する). 事業. を考案する. を投げ出す. を投影する;【sup】[動詞]計画, 突き出る, 投影する, 企画する, 発射する。 [名詞]プロジェクト, 事業, 企画, 案, 目論見 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
projectile [ prɑdʒ・ɛkt・ʌl ]【3】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 26829 / 19【21396】 | 【ANC】発射体。 発射する;【sup】[名詞]飛翔体, 矢玉, 矢弾, ロケット。 [動詞]推進する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
projection [ prɑdʒ・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 ★★ 4849 / 317【21397】 | 【ANC】投影。 投影. 発射. 射出. 投射;【sup】[動詞]投影, 射影, 予測, 見積もり, 射出。 [名詞]突起, 映写, 投射, 突出, 映像 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
projectionist [ prɑdʒ・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 55144 / 4【21398】 | 【ANC】映写技師。 テレビ技師. 映写技師; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
projector [ prɑdʒ・ɛkt・ɝ ]【3】 ![]() JWNO3ANCSPWNWiBSLTSLO5NAWL12 27590 / 18【21399】 | 【ANC】プロジェクター。 映写機. 投写機. 2. 企画者;【sup】[名詞]プロジェクター, 映写機, 投影機, プロジェクタ, 投光器 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |