
ANCSPWi3
10623 / 93【21260】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
principally [ prɪns・ɪpl・i ]【3】 ![]() ANCSPWi3 10623 / 93【21260】 | 【ANC】主に。 主に;【sup】[副]主に, 主として, おもに, 専ら SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
principle [ prɪns・ʌp・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiLNO3WN7 ★★★★ 1582 / 1461【21261】 | 【ANC】原則。 原理. 主義. 原則. 公理. 方針. 信条. 道義. 本質. 本源;【sup】[名詞]原理, 原則, 主義, 信条, 法則 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
principled [ prɪns・ʌp・ʌld ]【3】 ![]() ANCSPWiLNO3WN7 14243 / 58【21262】 | 【ANC】原則に基づいた 。 原則に基づいた ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
print [ prɪnt ]【1】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJW9 ★★★★ 1699 / 1332【21263】 | 【ANC】プリント。 に印象を与える. を印刷する. を出版する. 写真を焼き付ける. 影響. 印象. 印刷物;【sup】[動詞]印刷, 印刷する, プリント, 出版する, 印字。 [名詞]印画, 版画, 陽画, 活字体, 更紗 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
printer [ prɪnt・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJW9 ★ 5476 / 264【21264】 | 【ANC】プリンタ。 プリンター;【sup】[名詞]プリンター, プリンタ, 印刷装置, 印刷屋, 印刷工 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
printing [ prɪnt・ɪŋ ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJW9 ★ 5620 / 255【21265】 | 【ANC】印刷。 印刷する;【sup】[名詞]印刷, 印刷物, 刷り, 染め付け, 刷。 [動詞]印字, 焼き付け, 捺染, 焼付け, 登載 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
printout [ prɪnt・aʊt ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJW9 17312 / 42【21266】 | 【ANC】プリントアウト。 プリントアウト;【sup】[名詞]プリントアウト, 打ち出し, 打ちだし SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prion [ prɪnt・aʊt ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJW9 7085 / 179【21267】 | 【ANC】プリオン。 プリオン. タンパク質から成る感染性因子. ウシのウシ海綿状脳症(BSE,狂牛病)や,ヒトのヤコブ病(CJD)等,種々の哺乳類に見られる多くの疾患に関与;【sup】[名詞]プリオン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
prior [ praɪ・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 ★★★★ 1404 / 1671【21268】 | 【ANC】前の。 前の. 先の. より重要な. 優先する;【sup】[形容詞]前の, 先の, 前, 先。 [動詞]優先する。 [名詞]事前, 修院長 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 721 】 |
priori [ praɪ・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 11080 / 87【21269】 | 【ANC】先験的な。 先験的な ;【sup】[形容詞]先験的, 先験的な。 [名詞]アプリオリ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prioritize [ praɪ・ɔr・ʌt・aɪz ]【4】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 21758 / 28【21270】 | 【ANC】優先順位をつける。 優先順位を決める. を優先^する(させる). 優先順位をつける; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
priority [ praɪ・ɔr・ʌt・i ]【4】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 ★★★ 2629 / 759【21271】 | 【ANC】優先。 優先. 優先順位. 前であること. より重要であること;【sup】[名詞]優先, 優先順位, 優先権, プライオリティ, 重点。 [動詞]特待 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
priory [ praɪ・ɝ・i ]【3】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 35353 / 11【21272】 | 【ANC】小修道院。 小修道院; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
prism [ prɪz・ʌm ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 10623 / 93【21273】 | 【ANC】プリズム。 プリズム. 分光スペクトル. 柱;【sup】[名詞]プリズム, 角柱, 柱, 三稜鏡 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prison [ prɪz・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 ★★★★ 1766 / 1282【21274】 | 【ANC】刑務所。 刑務所. 監獄. 拘置所. 監禁. 禁固. 幽閉. Ex. He is in prison-in jail-in quod-for doing evil. 悪いことをして監獄へ入っている;【sup】[名詞]刑務所, 監獄, 拘置所, 牢獄, 懲役。 [動詞]監禁, 幽閉, 禁固, 禁錮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment 【 571 】 |
prisoner [ prɪz・ʌn・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 ★★★ 3176 / 586【21275】 | 【ANC】囚人。 囚人. 刑事被告人. 捕虜;【sup】[名詞]囚人, 捕虜, 幽囚, 捕らわれ人, とりこ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment |
prissy [ prɪs・i ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 21758 / 28【21276】 | 【ANC】神経質な。 おかまみたいな. 小うるさい. 取り澄ました. 紳士面した. 女々しい. やかまし屋の. ホモの. 神経質な;【sup】[形容詞]こうるさい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pristine [ prɪst・in ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO510 11252 / 85【21277】 | 【ANC】初期の。 初期の. 原始時代の. 素朴な. 清純な. 自然のままの. 元の. 原始的な;【sup】[形容詞]純な, 清純な, 原生 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
privacy [ praɪv・ʌs・i ]【3】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO5BSL11 ★★★ 2971 / 647【21278】 | 【ANC】プライバシー。 プライバシー. 人目を避けること. 隠居. 自由. 秘密;【sup】[名詞]プライバシー, 秘密, 内密, プライバシ, 私生活。 [動詞]隠遁, 隠退 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
private [ praɪv・ʌt ]【2】 ![]() ANCSPWiLNO3WNJWO5BSL11 ★★★★★ 767 / 3217【21279】 | 【ANC】プライベート。 私用の. 個人の. 私有の. 秘密の. (反)public;【sup】[名詞]民間, プライベート, 兵卒, 私設, 兵。 [形容詞]私的な, 個人的な, 私的, 秘か, 人目に付かない。 [動詞]専用, 私有 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |