
O5NAWLANCSPWNWi6
8148 / 143【21220】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
prey [ preɪ ]【1】 ![]() O5NAWLANCSPWNWi6 8148 / 143【21220】 | 【ANC】餌食。 犠牲(にする). 餌食(にする). えさ. 捕獲. 捕食(する);【sup】[名詞]獲物, 餌食, えじき, 犠牲, 食い物。 [動詞]捕食, 捕食する, 捕獲, さいなむ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 384 】 |
price [ praɪs ]【1】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 ★★★★★ 526 / 4505【21221】 | 【ANC】価格。 値段(をつける). 価値. 相場. 賞金. 代償;【sup】[名詞]価格, 値段, 代償, 代価, 物価 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |
priceless [ praɪsl・ʌs ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 11863 / 78【21222】 | 【ANC】プライスレス。 金で買えない程の. 非常に貴重な;【sup】[形容詞]プライスレス, 尊い, 貴い, プライスレスの。 [名詞]貴重 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 875 】 |
PricewaterhouseCooper [ praɪsl・ʌs ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 24827 / 22【21223】 | 【ANC】PWC。 プライスウォーターハウスクーパース. ロンドンを本拠地とする会計事務所. Big 4の一角; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
pricey [ praɪs・i ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 14726 / 55【21224】 | 【ANC】高価な。 金のかかる;【sup】[形容詞]高価な, 高価の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pricing [ praɪs・ɪŋ ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 8567 / 132【21225】 | 【ANC】価格設定。 価格設定 ;【sup】[名詞]価格設定, 値付け SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prick [ prɪk ]【1】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 15752 / 49【21226】 | 【ANC】刺す。 ちくちく痛む. を刺す. に印を付ける. 刺し傷. 刺すこと;【sup】[動詞]刺す, 酸化する, あける, 撞く, 衝く。 [名詞]刺し傷, 刺傷 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 599 】 |
prickle [ prɪk ]【1】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 46471 / 6【21227】 | 【ANC】とげ。 とげ. 針;【sup】[名詞]とげ, いが, 棘, 刺, 刺状突起。 [副詞]ちくちく SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 599 】 |
prickly [ prɪkl・i ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 18625 / 37【21228】 | 【ANC】チクチクする。 針のある. チクチク痛む. 厄介な. とげの多い;【sup】[形容詞]厄介な, めんどうな。 [副詞]つんと SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 599 】 |
pride [ praɪd ]【1】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 ★★ 3568 / 493【21229】 | 【ANC】プライド。 プライド. 誇る. 自尊心. 高慢. うぬぼれ. 横柄. 尊大. 自慢の種. 全盛;【sup】[名詞]誇り, 自尊心, 自慢, 高慢, プライド。 [形容詞]横柄, 尊大, 倨傲, 鼻高, 権高。 [動詞]誇る, 自負, 自負する, 慢心する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 768 】 |
priest [ prist ]【1】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 ★★★ 2934 / 658【21230】 | 【ANC】司祭。 聖職者. 司祭. 祭司. 奉仕者. (cf. clergy. priest. monk);【sup】[名詞]司祭, 祭司, 僧, 僧侶, 神官。 [動詞]入道 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion 【 937 】 |
priestess [ prist・ʌs ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 33910 / 12【21231】 | 【ANC】巫女。 女司祭. みこ. 尼僧;【sup】[名詞]尼僧, 巫女, 女祭司 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
priesthood [ pristh・ʊd ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 17841 / 40【21232】 | 【ANC】司祭職。 司祭職;【sup】[名詞]神権, 聖職, 僧職, 僧籍, 僧門 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
priestly [ pristl・i ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 28448 / 17【21233】 | 【ANC】聖職者の。 聖職者の. 僧らしい;【sup】[形容詞]坊主臭い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
prig [ prɪɡ ]【1】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 35353 / 11【21234】 | 【ANC】すり。 堅苦しい人;【sup】[名詞]こそ泥 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prim [ prɪm ]【1】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 32594 / 13【21235】 | 【ANC】堅苦しい 。 とりすます. 堅苦しい;【sup】[動詞]取り澄ます。 [形容詞]四角四面 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
prima [ prim・ʌ ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 19238 / 35【21236】 | 【ANC】プリマ。 気難しい女. 主役女性歌手. プリマドンナ. 主なる. 首位の. 第一の;【sup】[名詞]プリマ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
primacy [ praɪm・ʌs・i ]【3】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 18353 / 38【21237】 | 【ANC】首位。 第1位. 首位. 第一位. 大主教;【sup】[名詞]首位。 [動詞]卓越 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
primal [ praɪm・ʌl ]【2】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 18625 / 37【21238】 | 【ANC】プライマル。 原始の. 根本の. 最初の. 主要な. 第一の. 抑圧された幼児期の感情の解放;【sup】[名詞]原始。 [形容詞]プライマル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
primarily [ praɪm・ɛr・ʌl・i ]【4】 ![]() O5NAWLANCSPWNWiJWLNO311 ★★★★ 2157 / 999【21239】 | 【ANC】主として。 主として. 第一に. 最初に;【sup】[副]主として, 主に, 元来, おもに, おおむね。 [名詞]主, 本来 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |