
ANCSPWi3
43408 / 7【20340】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
piggish [ ]【】 ![]() ANCSPWi3 43408 / 7【20340】 | 【ANC】豚のような。 豚のような. 強情な. 強欲な. 不潔な;【sup】[形容詞]貪欲な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 438 】 |
piggy [ pɪɡ・i ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 21344 / 29【20341】 | 【ANC】子豚。 (幼児語)ブーちゃん. ブタさん. 豚のような. もっと食べたがる;【sup】[形容詞]意地汚い。 [動詞]がつがつする。 [名詞]ブタ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 幼児語 | BabyTalk |
piggyback [ pɪɡ・ib・æk ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 40852 / 8【20342】 | 【ANC】ピギーバック。 抱合せ広告. おんぶ. (子供が大人の)背に乗る;【sup】[名詞]ピギーバック, 肩車。 [動詞]おんぶ, 便乗, 便乗する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | メディア.TV.映.エンタ.出版 | Media/TV/Mov/Publis/Photo |
piglet [ pɪɡl・ɪt ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 21344 / 29【20343】 | 【ANC】子豚。 子豚;【sup】[名詞]子豚, 豚児, 仔豚 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
pigment [ pɪɡm・ɛnt ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 10822 / 90【20344】 | 【ANC】顔料。 絵具. 顔料. 色素. を着色する;【sup】[名詞]顔料, 色素, 絵の具, ピグメント, 絵具。 [動詞]着色する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pigmentation [ pɪɡm・ʌnt・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWN4 28448 / 17【20345】 | 【ANC】色素沈着。 染色;【sup】[名詞]色素沈着, 色, 沈着 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pigmented [ pɪɡm・ɛt・ɪd ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 29384 / 16【20346】 | 【ANC】色素性の。 着色した; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pigtail [ pɪɡm・ɛt・ɪd ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 27590 / 18【20347】 | 【ANC】ピグテール。 (少女の)おさげ髪. 豚の尾;【sup】[名詞]弁髪, お下げ髪, 下げ髪, 辮髪 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pike [ paɪk ]【1】 ![]() ANCSPWiWN4 14381 / 57【20348】 | 【ANC】パイク。 カワカマス. (cf. baracuda). 2. 山頂. やり. ほこ. 尖峰. やりやほこで殺す;【sup】[名詞]矛, ほこ, パイク, 槍, 長槍 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 153 】 |
piker [ paɪk・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 50313 / 5【20349】 | 【ANC】けちん坊。 けちな人. スポーツの下手な人. 臆病者. 詐欺師. 野生の雄牛;【sup】[名詞]けちん坊 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 818 】 |
pilaster [ pʌl・æst・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 50313 / 5【20350】 | 【ANC】ピラスター。 ピラスター. 柱形. 付け柱. 片蓋柱;【sup】[名詞]ピラスター SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pile [ paɪl ]【1】 ![]() ANCSPWiWNLNO37 ★★ 3548 / 497【20351】 | 【ANC】杭。 積み重ね. 大量の. 大金. 積み上げる. 杭 2. piles 痔;【sup】[名詞]パイル, 積み重ね, 大金, 杭, 山。 [動詞]積み重ねる, 積み上げる, 積み重なる, 積もる, 盛る SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pileup [ paɪl・ʌp ]【2】 ![]() ANCSPWiWNLNO37 29384 / 16【20352】 | 【ANC】玉突き事故。 玉突き事故;【sup】[動詞]山積 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pilfer [ pɪlf・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNLNO37 55144 / 4【20353】 | 【ANC】くすねる。 (こそこそ)盗む. (名詞はpilferage);【sup】[動詞]くすねる, ちょろまかす, 盗塁する, 掻払う, がめる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral |
pilgrim [ pɪlɡr・ʌm ]【2】 ![]() ANCSPWiWNLNO37 6760 / 192【20354】 | 【ANC】巡礼者。 巡礼者. 巡礼の. 巡礼する. 流浪する;【sup】[名詞]巡礼者, 旅人, 巡礼, 遍路, 行者。 [動詞]巡礼する, 流浪する, 順礼 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pilgrimage [ pɪlɡr・ʌm・ʌdʒ ]【3】 ![]() ANCSPWiWNLNO37 9333 / 115【20355】 | 【ANC】巡礼。 巡礼. 聖地巡り;【sup】[名詞]巡礼, 長旅, 遍路, 巡り, 詣で。 [動詞]行脚, 参詣, 巡礼する, 遍歴, 順礼 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 宗教 | Religion |
pill [ pɪl ]【1】 ![]() ANCSPWiWNLNO3O5BSLTSL10 ★★ 3963 / 427【20356】 | 【ANC】ピル。 丸薬. 経口避妊薬. 不愉快な人. 弾丸. 苦しいこと;【sup】[名詞]丸薬, ピル, 錠剤, 経口避妊薬, 丸剤 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pillage [ pɪl・ɪdʒ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNLNO3O5BSLTSL10 24827 / 22【20357】 | 【ANC】略奪。 略奪(する). 戦利品;【sup】[動詞]略奪, 略奪する, ぶんどる, 劫掠, 劫略。 [名詞]強奪, 奪略, 奪掠 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 997 】 |
pillar [ pɪl・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNLNO3O5BSLTSL10 7688 / 156【20358】 | 【ANC】柱。 柱. 支柱(状のもの). を支える. 大黒柱. 中心人物;【sup】[名詞]柱, 支え, 支柱, 大黒柱, 鉱柱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
pillbox [ pɪl・ɝ ]【2】 ![]() ANCSPWiWNLNO3O5BSLTSL10 55144 / 4【20359】 | 【ANC】ピルボックス。 ピルボックス. ピルボックス形婦人用帽子. マッチ箱のような家. 丸薬入れ. 小型の乗り物;【sup】[名詞]トーチカ, 印籠 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |