
ANC1
21344 / 29【20180】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
Phe [ ]【】 ![]() ANC1 21344 / 29【20180】 | 【ANC】フェニルアラニン。 Phe. フェニルアラニン. phenylalanine. (アミノ酸); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
pheasant [ fɛz・ʌnt ]【2】 ![]() ANCSPWi3 18918 / 36【20181】 | 【ANC】キジ。 キジ. 雉;【sup】[名詞]キジ, きじ, ヤマドリ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
phenogram [ fɛz・ʌnt ]【2】 ![]() ANCSPWi3 23138 / 25【20182】 | 【ANC】表現図。 フェノグラム. 表現図; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
phenol [ fin・ɑl ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 13018 / 67【20183】 | 【ANC】フェノール。 フェノール. 常温で白色の有機化合物. (和名は石炭酸). 毒性・腐食性あり,触れると薬傷をおこす. 有機合成化学工業の重要な原料. コールタールから分離するかベンゼンから合成;【sup】[名詞]フェノール, 石炭酸, フェノール類 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
phenom [ fɛn・ʌm ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 27590 / 18【20184】 | 【ANC】天才。 非凡な人. 奇才. 天才;【sup】[名詞]天才 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
phenomena [ fʌn・ɑm・ʌn・ʌ ]【4】 ![]() ANCSPWiWNN5 50313 / 5【20185】 | 【ANC】現象。 phenomenon(現象) の複数形;【sup】[名詞]現象, フェノミナ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
phenomenal [ fʌn・ɑm・ʌn・ʌl ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNNAWL6 12442 / 72【20186】 | 【ANC】驚異的な。 自然現象の. 現象の. 知覚できる. 驚くべき;【sup】[名詞]異数。 [形容詞]桁外れ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
phenomenally [ fʌn・ɑm・ʌn・ʌl・i ]【5】 ![]() ANCSPWiWNNNAWL6 21344 / 29【20187】 | 【ANC】驚異的。 並外れて ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
phenomenon [ fʌn・ɑm・ʌn・ɑn ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 ★★★ 2657 / 750【20188】 | 【ANC】現象。 現象. 驚くべき物(事) (複数phenomena);【sup】[名詞]現象, 事象, 奇才, フェノメノン, 象 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 370 】 |
phenotype [ fin・ʌt・aɪp ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 ★★★★ 2117 / 1028【20189】 | 【ANC】表現型。 生物のもつ遺伝的特徴は遺伝子型によって規定されるが,それが形,色,大きさ,機能といった表面から観察できる形質として現れたものを表現型という;【sup】[名詞]表現型 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
phenotypic [ fin・ʌt・ɪp・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 6939 / 185【20190】 | 【ANC】表現型の。 表現型の ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
phenotypically [ fin・ʌt・ɪp・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 22163 / 27【20191】 | 【ANC】表現型。 表現型(肉眼で見える生物の形質). (cf. genotype遺伝子型); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
phenylalanine [ fin・ʌt・ɪp・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 15752 / 49【20192】 | 【ANC】フェニルアラニン。 フェニルアラニン. 牛乳・卵・肉などに含まれる必須アミノ酸. 体内で作り出せないため食物から摂取する必要がある;【sup】[名詞]フェニルアラニン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
pheromonal [ fin・ʌt・ɪp・ɪk ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 30344 / 15【20193】 | 【ANC】フェロモンの。 フェロモンの ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
pheromone [ fɛr・ʌm・oʊn ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 15194 / 52【20194】 | 【ANC】フェロモン。 フェロモン(動物が分泌し他個体に影響を与える活性物質);【sup】[名詞]フェロモン SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death 【 332 】 |
phew [ fju ]【1】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 17841 / 40【20195】 | 【ANC】やれやれ。 あーあ. (驚き)ほー. (疲れ)ああ. ちぇっ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
phi [ faɪ ]【1】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 22163 / 27【20196】 | 【ANC】φ。 (第21ギリシア文字)ファイ. Φ. φ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | ギリシア語・文字 | Greek 【 115 】 |
Phil [ fɪl ]【1】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 ★ 5023 / 301【20197】 | 【ANC】フィル。 フィル(人名);【sup】[名詞]フィル SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
Philadelphia [ fɪl・ʌd・ɛlf・i・ʌ ]【5】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 ★★ 3910 / 435【20198】 | 【ANC】フィラデルフィア。 フィラデルフィア. 米国ペンシルベニア州の都市. 人口150万人;【sup】[名詞]フィラデルフィア SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
philander [ fʌl・ænd・ɝ ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNNAWLO37 20527 / 31【20199】 | 【ANC】フィランダー。 (男が)戯れに恋をする. (女に)言い寄る. いちゃつく; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |