月のこり雀はあちら今朝の空 #photoikku #jhaiku #mysky

DSC_3415.JPG

気持ちの良い朝。6時過ぎの写真。
稲の上には雀が稲穂を吸いに来ないように脅しがぶら下がっていた。
空には名残惜しそうに月が残っている。
朝は清々しい新庄村。
これからまた暑くなるのだろう。

合鴨は田の草管理ばちゃばちゃと #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3169.JPG

有機農法の一つとしてここでは農薬で草などをなくすのではなく、合鴨を水田の中で飼うことによって草をなくそうとしている。
合鴨も草を食べるだけでお腹を満たすことはできないから、餌ももらっているということだった。
合鴨がおしりを振りながら、稲の間を動き回る姿は、可愛いものである。

日没に引き寄せられる雲と我 #mysky #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3159.JPG

雲の形はいろいろな表情をする。
その表情を、太陽の光がさらに盛り上げてくれる。
そのものだけの力より、周りによる力でますます生き生きすることにもなる。
もちろんその逆もあるだろう。

人が生き生きと笑顔で過ごせるそんな光に、たとえどんなかすかな光でもなれるといいな。

あの雲が我が子に見えると茄子の花 #kigo #jhaiku #haiku #mysky #photoikku

DSC_3067.JPG

新庄富士の笠杖山の近くに漂う雲が、茄子に見える?
ナスの花ばかり見てると、雲までが出来上がった実に見えてしまうのか。
茄子の花には無駄花がなく、すべてが実になるという。
いまから料理方法を考えておくのも良いかもしれぬ。

満月の入日を急かす芒種かな #kigo #jhaiku #mysky #haiku #photoikku

DSC_3060.JPG DSC_3061.JPG

満月だというのにまだお日様は残っている。
せっかくの月の輝きも半減してしまう。
これからは田植えも始まるというのに、まだ麦の残っているところもあるのか?
早くしてよと願いは強くなるばかり。

水ぬるみ苗待ち暮れる代田かな #kigo #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2905.JPG

田水を引いて、冷たい山の水は次第に温められていく。
お日様の力、地面の力。
今日一日たっぷり照らして下さったお日様も、一日の仕事なし終えて、静かにお休みになろうとしている。
また明日頑張るからねと、笑顔を振り向けて。

代田引く山と神とに見守られ #kigo #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2898.JPG

田は水を入れる前から何度も耕され、水を入れてからも土を細かく耕している。
上から上から、田に水が当てられていく。
まさに水田となっていく。
そして水田は鏡となる。
太陽を照らす大鏡となる。
太陽はこの水田の鏡を見て、自分のホクロがどこにあるのかを確かめているのかもしれない。
神社にも鏡が祀られている。
遠くに見えるこんもりとした杜にはお社がある。
山々に降った雨は、小川となり川となり、細い水路を通って田に引き入れられる。
水路の整備、田の畦の草刈り。
いろんな作業をしながら、代田になっていく。
山奥から山奥から、田植えが始まり、里へ里へと、田植が繰り広げられる。

夏服や吸い込まれそう青い空 #kigo #mysky #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3007.JPG

6月は衣替えの時。
気温不順でいつから夏にしようかと、思い悩む時期。
こんな青空がいつも出るようになると、夏服バンザイ。
でも、鬱陶しい梅雨が待ってますね。
今年も元気に乗り切りたいものです。

白雲に一筋の光きっとあり #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3021.JPG

仕事をしていてなかなか事がうまく進まない。
頭の中はモヤモヤと。
そんなモヤモヤの頭の中に、スーッと一本の光が差し込む。
解決の糸口。
それがどんな細い線であったとしても、また前に進む元気が出る。
そんなことの繰り返し。
だから面白いのだろう。